IPC(一覧表示)

  • G06V30/00
  • 文字認識;デジタルインクの認識;文書指向イメージベースのパターン認識(文書または類似のものの走査,伝送または再生H04N1/00)[2022.01] CC
  • G06V30/10
  • ・文字認識[2022.01] CC
  • G06V30/12
  • ・・エラーの検出または訂正,例.パターンの再走査によるもの[2022.01] CC
  • G06V30/14
  • ・・イメージの入力[2022.01] CC
  • G06V30/142
  • ・・・手で持つ器具を用いるもの;その器具の構造上の細部[2022.01] CC
  • G06V30/144
  • ・・・イメージ上を移動するスロットを用いるもの;予め設定した点のそれぞれに個々の感知素子を用いるもの;自動曲線追従装置を用いるもの[2022.01] CC
  • G06V30/146
  • ・・・イメージ入力器またはイメージフィールドの整列または中心合わせ[2022.01] CC
  • G06V30/148
  • ・・・文字領域の分離[2022.01] CC
  • G06V30/16
  • ・・イメージの前処理[2022.01] CC
  • G06V30/162
  • ・・・イメージ信号の量子化[2022.01] CC
  • G06V30/164
  • ・・・雑音除去[2022.01] CC
  • G06V30/166
  • ・・・パターンの大きさの正規化[2022.01] CC
  • G06V30/168
  • ・・・パターンの平滑化または細線化;スケルトン化[2022.01] CC
  • G06V30/18
  • ・・イメージの特徴の抽出[2022.01] CC
  • G06V30/182
  • ・・・パターンの輪郭のコード化によるもの[2022.01] CC
  • G06V30/184
  • ・・・パターンを横断するセグメントの解析によるもの[2022.01] CC
  • G06V30/186
  • ・・・イメージ全体から数学的または幾何学的特徴を抽出することによるもの[2022.01] CC
  • G06V30/19
  • ・・電子的手段を用いる認識[2022.01] CC
  • G06V30/192
  • ・・・イメージ信号と多数のリファレンスを同時に比較するまたは同時に相関をとるもの[2022.01] CC
  • G06V30/194
  • ・・・・適応的手法,例.学習,によってリファレンスが調整可能なもの[2022.01] CC
  • G06V30/196
  • ・・・イメージ信号と多数のリファレンスを順次比較するもの[2022.01] CC
  • G06V30/198
  • ・・・・前の比較結果に依存して次のリファレンスを選択するもの[2022.01] CC
  • G06V30/199
  • ・・光学的参照マスク,例.ホログラフのマスク,を用いて認識をするための装置[2022.01] CC
  • G06V30/20
  • ・・入力,前処理または認識機能の組合せ[2022.01] CC
  • G06V30/22
  • ・・文字の種類によって特徴づけられるもの[2022.01] CC
  • G06V30/222
  • ・・・スペースで分離された文字に関するもの[2022.01] CC
  • G06V30/224
  • ・・・付加的にコードマークをもつかまたはコードマーク自体を含んでいる印刷文字に関するもの[2022.01] CC
  • G06V30/226
  • ・・・筆記体に関するもの[2022.01] CC
  • G06V30/228
  • ・・・三次元の手書き文字に関するもの,例.空中に描かれるもの[2022.01] CC
  • G06V30/24
  • ・・処理方法または認識方法によって特徴づけられるもの(文字領域の分離G06V30/148)[2022.01] CC
  • G06V30/242
  • ・・・認識する前に文字列をグループに分けるもの;辞書の選択[2022.01] CC
  • G06V30/244
  • ・・・・図式的な性質を用いるもの,例.アルファベットの書体またはフォント[2022.01] CC
  • G06V30/246
  • ・・・・言語の性質を用いるもの,例.英語またはドイツ語に特有のもの[2022.01] CC
  • G06V30/26
  • ・・後処理のための技術,例.認識結果を修正するもの[2022.01] CC
  • G06V30/262
  • ・・・コンテキスト分析を用いるもの,例.語彙,構文または意味のコンテキスト[2022.01] CC
  • G06V30/28
  • ・・アルファベットの種類に特に適したもの,例.ラテン文字[2022.01] CC
  • G06V30/30
  • ・・データの種類に基づくもの[2022.01] CC
  • G06V30/302
  • ・・・人間と自動コンピュータアクセスを区別するための文字を含むイメージ[2022.01] CC
  • G06V30/304
  • ・・・楽譜[2022.01] CC
  • G06V30/32
  • ・・デジタルインク[2022.01] CC
  • G06V30/40
  • ・文書指向イメージベースのパターン認識[2022.01] CC
  • G06V30/41
  • ・・文書コンテンツの分析(コードマークに基づく印刷文字の認識G06V30/224)[2022.01] CC
  • G06V30/412
  • ・・・印刷された線または記入欄で構成された文書のレイアウト分析,例.業務用の書式または表[2022.01] CC
  • G06V30/413
  • ・・・コンテンツのクラス分類,例.テキスト,写真または表[2022.01] CC
  • G06V30/414
  • ・・・幾何学的構造の抽出,例.レイアウトツリー;ブロックセグメンテーション,例.グラフィック枠またはテキスト枠[2022.01] CC
  • G06V30/416
  • ・・・論理構造,例.章,段落またはページ番号の抽出;文書の要素,例.著者を識別するもの[2022.01] CC
  • G06V30/418
  • ・・・文書のマッチング,例.文書イメージのマッチング[2022.01] CC
  • G06V30/42
  • ・・文書の種類に基づくもの[2022.01] CC
  • G06V30/422
  • ・・・製図;地図[2022.01] CC
  • G06V30/424
  • ・・・郵便に関するイメージ,例.小包または郵便封筒のラベルまたは住所[2022.01] CC
    TOP