IPC(一覧表示)

  • G01R23/00
  • 周波数測定装置;周波数スペクトル分析装置 定義 CC
  • G01R23/02
  • ・周波数測定装置,例.パルス繰り返し率;電流または電圧の周期測定装置 定義 CC
  • G01R23/04
  • ・・分布定数回路の測定に適応されるもの CC
  • G01R23/06
  • ・・周波数を電流または電圧の振幅に変換することによるもの CC
  • G01R23/07
  • ・・・共振に同調した回路のレスポンスを使用するもの,例.グリッドディップメーター[2] CC
  • G01R23/08
  • ・・・共振から外れた回路のレスポンスを使用するもの CC
  • G01R23/09
  • ・・・アナログ積分器,例.入力信号と規定量の放電信号またはリークの平衡により平均値を生ずるコンデンサ,を使用するもの[2] 定義 CC
  • G01R23/10
  • ・・周波数を計数されるパルス列に変換することによるもの CC
  • G01R23/12
  • ・・周波数を位相推移に変換することによるもの CC
  • G01R23/14
  • ・・ヘテロダインによるもの;ビート周波数比較によるもの[2] 定義 CC
  • G01R23/15
  • ・・パルスの周波数が所定値以上または以下,もしくは数値の所定範囲内または所定範囲外であることを,非線形またはデジタル要素を用いることによって,指示するもの[3] CC
  • G01R23/16
  • ・スペクトル分析;フーリェ分析 CC
  • G01R23/163
  • ・・分布定数回路の測定に適合したもの[3] CC
  • G01R23/165
  • ・・濾波器を使用するもの[3] CC
  • G01R23/167
  • ・・・ディジタル濾波器を有するもの[3] CC
  • G01R23/17
  • ・・光学的補助装置を有するもの[3] CC
  • G01R23/173
  • ・・掃引パノラマ受信機に類似の揺動装置[3] 定義 CC
  • G01R23/175
  • ・・遅延手段,例.中間接点付遅延線,によるもの[3] CC
  • G01R23/177
  • ・・超低周波数の分析[3] CC
  • G01R23/18
  • ・・周波数スペクトルを記録する装置をもつもの CC
  • G01R23/20
  • ・・非線形歪の測定 CC
    TOP