このページは、メイングループF41A21/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 砲身;銃身;銃砲口取付具;砲身取付け手段(F41A25/00が優先;擲(てき)弾または暴動制圧用弾薬を小火器から発射するための砲身取付具F41C27/06;照準装置F41G1/00)[5] | CC | ||
| ・集成砲身,すなわち多層砲身,例.異なる材料の[5] | CC | ||
| ・・砲身内筒[5] | CC | ||
| ・複数砲身[5] | CC | ||
| ・・砲身結合[5] | CC | ||
| ・内筒,すなわち縮径弾薬を発射するための砲身で通常の砲身内に取付けられるもの[5] | CC | ||
| ・薬室;薬室内筒(F41A3/74,F41A9/46,F41A21/04が優先)[5] | CC | ||
| ・・砲身軸から外れた薬室の配置[5] | CC | ||
| ・銃腔の形状に特徴のある砲身または銃身[5] | CC | ||
| ・・溝;施条[5] | CC | ||
| ・材料に特徴のある砲身または銃身(F41A21/02が優先)[5] | CC | ||
| ・表面処理,例.リン酸処理,をほどこした砲身[5] | CC | ||
| ・フィンまたはリブを有する砲身または銃身,例.冷却用[5] | CC | ||
| ・反動強化のため特に適合するもの,例.訓練目的用[5] | CC | ||
| ・ガス膨脹室;ガス排出口のある銃砲身(F41A1/06,F41A13/08が優先)[5] | CC | ||
| ・消音器[5] | CC | ||
| ・銃砲口取付具または抑止蓋(F41A21/26,F41A21/30,F41A21/46が優先)[5] | CC | ||
| ・・防炎器[5] | CC | ||
| ・・反動減少のためのもの(反動減少装置一般F41A25/00)[5] | CC | ||
| ・・・調整可能なもの[5] | CC | ||
| ・・散弾銃用絞り[5] | CC | ||
| ・・・調整可能なもの[5] | CC | ||
| ・絶縁被筒;保護被筒[5] | CC | ||
| ・発射体から装弾筒を分離する手段を有する砲身[5] | CC | ||
| ・砲身取付け手段,例.取外し可能な砲身のための着脱自在の取付け[5] | CC |