IPC(一覧表示)

  • F28F13/00
  • 熱伝達を修正,例.増加,減少,するための装置(F28F1/00~F28F11/00が優先) CC
  • F28F13/02
  • ・流体の境界に影響をおよぼすことによるもの(境界層制御一般F15D) CC
  • F28F13/04
  • ・熱交換面における凝縮水の連続膜の形成を妨げることによるもの,例.水滴形成を促進することによる CC
  • F28F13/06
  • ・熱交換媒体の流れの様式に影響を与えることによるもの CC
  • F28F13/08
  • ・・流路の横断面を変えることによるもの CC
  • F28F13/10
  • ・・流れに対して脈動を与えることによるもの,例.音波振動による CC
  • F28F13/12
  • ・・乱流を起こすことによるもの,例.かきまぜによるもの,循環力の増加によるもの(F28F13/08が優先) CC
  • F28F13/14
  • ・導管の壁に熱伝導度の異なる帯域をつけることによるもの CC
  • F28F13/16
  • ・熱交換媒体に静電場を与えることによるもの CC
  • F28F13/18
  • ・被覆材を適用することによるもの,例.放射熱を吸収,放射熱を反射;表面処理によるもの,例.つや出し CC
    TOP