このページは、メイングループF24F1/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 空気調和のためのルームユニット,例.分離式または自納式のものあるいは中央装置から1次空気を受けるもの[2019.01] | CC | ||
| ・空気調和システムの構成要素,例.蒸発器と凝縮器,がそれぞれ別々のユニットに収容されている分離型のもの[2019.01] | CC | ||
| ・室内ユニット,例.ファンコイルユニット(自納式ユニットF24F1/02)[2019.01] | CC | ||
| ・・吹出口に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・2つ以上の吹出口を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・ファンに特徴のあるもの(2次空気が1次空気の噴射作用により誘引されるものF24F1/01)[2019.01] | CC | ||
| ・・・遠心式ファンまたはラジアルファン[2019.01] | CC | ||
| ・・・クロスフローファン[貫流ファン]または横流れファン[2019.01] | CC | ||
| ・・・軸流ファン[2019.01] | CC | ||
| ・・・2つ以上のファンを有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・部屋への外気の導入に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・同時に行う内気の排出と組み合わせたもの[2019.01] | CC | ||
| ・・部屋からの内気の排出に特徴のあるもの(同時に行う外気の導入と組み合わせたものF24F1/0038)[2019.01] | CC | ||
| ・・取り付け装置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・天井の内部または天井に取り付けるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・床に取り付けるもの;床に立てるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・少なくとも部分的に床下に取り付けるもの;床下空気分配器を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・壁の内部または壁に取り付けるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・熱交換器に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・熱交換器の取り付けまたは配置[2019.01] | CC | ||
| ・・・熱交換器またはその部品,例.フィン,の形状[2019.01] | CC | ||
| ・・ユニットケーシング内における,熱交換器外の冷媒配管の配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・給気の清浄手段(芳香または脱臭手段F24F1/008)[2019.01] | CC | ||
| ・・・フィルタの取り付けまたは配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・電気的手段,例.イオナイザーまたは静電分離器,によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・芳香または脱臭手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・除湿手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・加湿手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・加熱装置に特徴のあるもの(熱交換器に特徴のあるものF24F1/0059)[2019.01] | CC | ||
| ・・・追加の輻射式放熱要素を有するもの,例.電気ヒーター[2019.01] | CC | ||
| ・・・熱電または熱磁気手段を用いるもの,例.ペルチェ素子[2019.01] | CC | ||
| ・その内で2次空気が1次空気の噴射作用により誘引されるもの[2011.01] | CC | ||
| ・空気調和のための自納式ルームユニット,すなわち1つの共通のケーシング内に装備される処理のための全装置をもつもの[2019.01] | CC | ||
| ・・圧縮式サイクルを含むもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・壁の開口,例.窓,に取り付けるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・給気手段,例.ファンケーシング,機内ダンパまたはダクト,に特徴のあるもの(2次空気が1次空気の噴射作用により誘引されるものF24F1/01)[2019.01] | CC | ||
| ・・・水平方向にファン軸が配列されたもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・垂直方向にファン軸が配列されたもの[2019.01] | CC | ||
| ・・構成部品,例.圧縮機またはファン,のレイアウトまたは相互の配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・取り付け配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・壁や窓を貫通するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・壁に取り付けるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・天井から吊るすもの[2019.01] | CC | ||
| ・・熱交換器に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・熱交換器の取り付けまたは配置[2019.01] | CC | ||
| ・・・熱交換器またはその部品,例.フィン,の形状[2019.01] | CC | ||
| ・・ユニットケーシング内における,熱交換器外の冷媒配管の配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・給気の清浄手段(芳香または脱臭手段F24F1/0355)[2019.01] | CC | ||
| ・・・フィルタの取り付けまたは配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・電気的手段,例.イオナイザーまたは静電分離器,によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・芳香または脱臭手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・除湿手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・加湿手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・加熱装置に特徴のあるもの(熱交換器に特徴のあるものF24F1/032)[2019.01] | CC | ||
| ・・・追加の輻射式放熱要素を有するもの,例.電気ヒーター[2019.01] | CC | ||
| ・・・熱電または熱磁気手段を用いるもの,例.ペルチェ素子[2019.01] | CC | ||
| ・・冷却能力向上のため水を使用するもの,例.凝縮器への散水[2019.01] | CC | ||
| ・・携帯のための装置[2011.01] | CC | ||
| ・分離式室外ユニット,例.離れた室内ユニットに接続される圧縮機と熱交換器からなる室外ユニット[2011.01] | CC | ||
| ・・分離式室外ユニットに特に適合した圧縮機[2011.01] | CC | ||
| ・・・それらの配置または取り付け[2011.01] | CC | ||
| ・・・それらのための振動または騒音の防止[2011.01] | CC | ||
| ・・分離式室外ユニットに特に適合した熱交換器[2011.01] | CC | ||
| ・・・それらの配置または取り付け[2011.01] | CC | ||
| ・・・それらの形状に特徴のあるもの[2011.01] | CC | ||
| ・・分離式室外ユニットのための電気部品[2011.01] | CC | ||
| ・・・それらの配置または取り付け[2011.01] | CC | ||
| ・・・電気部品の冷却[2011.01] | CC | ||
| ・・冷媒用の配管[2011.01] | CC | ||
| ・・・複数の分離式室外ユニットを連結するためのもの[2011.01] | CC | ||
| ・・・分離式室外ユニットの内部で使用するもの[2011.01] | CC | ||
| ・・・分離式室外ユニットを室内ユニットに連結するためのもの[2011.01] | CC | ||
| ・・・それらの保護手段,例.冷媒管保護部材[2011.01] | CC | ||
| ・・室外ユニットのための露受皿[2011.01] | CC | ||
| ・・室外ユニットのファンの細部,例.ベルマウスまたはファンの取り付け[2011.01] | CC | ||
| ・・室外ユニット自体の振動または騒音の防止(室外ユニットの圧縮機のものF24F1/12)[2011.01] | CC | ||
| ・・凝縮水の利用に特徴のあるもの,例.冷却能力向上のため[2011.01] | CC | ||
| ・・内燃機関の利用に特徴のあるもの[2011.01] | CC | ||
| ・・分離式室外ユニットにおける構成部品の配置[2011.01] | CC | ||
| ・・・空気の流通に特徴のあるもの,例.流入または流出気流[2011.01] | CC | ||
| ・・・・上方向に空気を吹き出すもの[2011.01] | CC | ||
| ・・・・同じ側面から空気の流入と流出を行うもの,例.壁の開口に取り付けるため[2011.01] | CC | ||
| ・・・・対向する側面から空気の流入と流出を行うもの[2011.01] | CC | ||
| ・・分離式室外ユニットの筐体もしくは付随するカバー,例.ファンガードを含む[2011.01] | CC | ||
| ・・・室外ユニットに取り付ける別体の保護カバー,例.太陽光ガード,積雪防止カバーまたはカムフラージュのためのカバー[2011.01] | CC | ||
| ・・室外ユニットの配置または取り付け[2011.01] | CC | ||
| ・・・壁取り付け型[2011.01] | CC | ||
| ・・・吊り下げ型,例.バルコニー下への設置[2011.01] | CC | ||
| ・・・床下設置型[2011.01] | CC | ||
| ・・・複数の分離式室外ユニットの配置[2011.01] | CC |