IPC(一覧表示)

  • F24F13/00
  • 空気調和,空気加湿,換気またはしゃへいのための気流の利用に共通,またはそれらのための細部 CC
  • F24F13/02
  • ・ダクトの構成 CC
  • F24F13/04
  • ・・空気混合ユニット(F24F13/06が優先) CC
  • F24F13/06
  • ・・部屋または空間に空気を指し向けるためのまたは分布させるための吹出口,例.天井空気拡散器 CC
  • F24F13/062
  • ・・・流れ方向に拡開する少なくとも1つ以上の椀体または円錐体を持つもの[3] CC
  • F24F13/065
  • ・・・回転可能な円筒体または球体として形成されたもの[3] CC
  • F24F13/068
  • ・・・穴のある壁,天井または床として形成されたもの(F24F13/078が優先)[3] CC
  • F24F13/072
  • ・・・伸長形のもの,例.天井パネル間で[3] CC
  • F24F13/075
  • ・・・流出を指向せしめる平行な桿または薄板,例.独立に調節可能な桿または薄板,をもつもの(F24F13/072が優先)[3] CC
  • F24F13/078
  • ・・・照明器具に結合されたもの[3] CC
  • F24F13/08
  • ・空気流制御部材,例.ルーバ,格子,羽根,案内板(F24F7/013,F24F13/06が優先)[3] CC
  • F24F13/10
  • ・・可動なもの,例.ダンパ CC
  • F24F13/12
  • ・・・滑動する部材から組み立てられたもの CC
  • F24F13/14
  • ・・・傾動する部材,例.ルーバ,から組み立てられたもの CC
  • F24F13/15
  • ・・・・同時に傾動する平行な薄板をもつもの[3] CC
  • F24F13/16
  • ・・・並列的に可動の板で組み立てられたもの CC
  • F24F13/18
  • ・・平担なパネル,例.ドアまたは窓わく,にそう入するよう特別に適用されたもの CC
  • F24F13/20
  • ・ケーシングまたはカバー[5] CC
  • F24F13/22
  • ・凝縮防止または凝縮物排除のための手段[5] CC
  • F24F13/24
  • ・騒音防止または騒音抑制のための手段[5] CC
  • F24F13/26
  • ・誘導手段による空気循環用装置,例.流体結合または熱効果によるもの[6] CC
  • F24F13/28
  • ・フィルタの配置または取り付け[6] CC
  • F24F13/30
  • ・熱交換器の配置または取り付け[6] CC
  • F24F13/32
  • ・空気調節,加湿または換気装置用支持具[6] CC
    TOP