IPC(一覧表示)

  • F24C15/00
  • 細部[2006.01] CC
  • F24C15/02
  • ・ストーブまたはレンジに特に適用する扉[2006.01] CC
  • F24C15/04
  • ・・透明板をもつもの CC
  • F24C15/06
  • ・装飾風のもの,例.火格子の前または周囲[2006.01] CC
  • F24C15/08
  • ・土台または支持板;脚または柱;外箱;車(上部,例.こんろF24C15/10)[2006.01] CC
  • F24C15/10
  • ・上部,例.こんろ;五徳(おおいをするふたまたははねかけ防具F24C15/12;こぼれものの受け皿または溝F24C15/14)[2006.01] CC
  • F24C15/12
  • ・側台;側板;おおいをするふた;はねかけ防具;天火外部の棚,例.乾燥板用 CC
  • F24C15/14
  • ・こぼれものの受け皿または溝 CC
  • F24C15/16
  • ・天火の内部の棚,網だなまたは皿;それらのための支持部材[2006.01] CC
  • F24C15/18
  • ・調理用区画に付属する,例.加温用または貯蔵具,または燃料容器用,区画の配置;付加的加熱または調理装置,例.グリル[2006.01] CC
  • F24C15/20
  • ・調理時のくん煙の除去(調理時の蒸気を抜き出しするまたは凝縮するための加熱調理容器の部品,細部または付属具A47J36/38)[5] CC
  • F24C15/22
  • ・輻射式加熱器用反射板 CC
  • F24C15/24
  • ・輻射式加熱器用輻射体または板(輻射ガスバーナF23D14/12) CC
  • F24C15/26
  • ・運搬用ハンドル CC
  • F24C15/28
  • ・すきま風しゃへい物 CC
  • F24C15/30
  • ・特殊位置にストーブまたはレンジをすえ付けるための装置 CC
  • F24C15/32
  • ・熱ガス用通風管の,例.ベイキング用天火の中または周囲における,配置 CC
  • F24C15/34
  • ・蓄熱または断熱用の要素または装置 CC
  • F24C15/36
  • ・防護装置,例.加熱部分への接近を防ぐもの CC
    TOP