IPC(一覧表示)

  • F21V21/00
  • 照明装置の支持,つり下げ,または取付手段(F21V17/00,F21V19/00が優先);グリップ[1,7] 定義 CC
  • F21V21/002
  • ・直接,電気的接触をするもの,例.突き刺すことによるもの(F21V21/35が優先)[7] CC
  • F21V21/005
  • ・端部を連結した複数の照明装置のためのもの,すなわち,ライト・トラック[7] CC
  • F21V21/008
  • ・ケーブルまたはつり下げ綱でつり下げるもの[7] CC
  • F21V21/02
  • ・壁用,天井用,床用取付台;ペンダント,またはアームの取付台(F21V21/08が優先;移動可能なスタンドランプ取付台F21V21/06) CC
  • F21V21/03
  • ・・天井用取付台,例.天井用ローゼット(F21V21/04が優先)[7] CC
  • F21V21/04
  • ・・埋め込み取り付け台 CC
  • F21V21/06
  • ・移動可能なスタンドランプ用取り付け台;支柱の取り付け台への取り付け(F21V21/08が優先) CC
  • F21V21/08
  • ・任意の場所に容易に取り付けるための装置 CC
  • F21V21/084
  • ・・頭部用取り付け具[7] CC
  • F21V21/088
  • ・・クリップ,クランプ[7] CC
  • F21V21/092
  • ・・吸引装置[7] CC
  • F21V21/096
  • ・・マグネット装置[7] CC
  • F21V21/10
  • ・ペンダント,アームまたは支柱;それらのものへの照明装置の取り付け(調整可能な取り付け具F21V21/14) CC
  • F21V21/104
  • ・・ペンダント[7] CC
  • F21V21/108
  • ・・アーム[7] CC
  • F21V21/112
  • ・・ペンダントへの照明装置の取り付け(F21V21/002が優先)[7] CC
  • F21V21/116
  • ・・アームまたは支柱への照明装置の取り付け(F21V21/002が優先)[7] CC
  • F21V21/12
  • ・・中間部品をそう入または除去することにより伸縮可能なもの CC
  • F21V21/13
  • ・両端で取付けるスプリングを内蔵したポール[7] CC
  • F21V21/14
  • ・調整可能な取り付け具 CC
  • F21V21/15
  • ・・動力操作に特に適合させたもの,例.リモート・コントロールによるもの[7] CC
  • F21V21/16
  • ・・ワイヤまたはコードを用いるもの CC
  • F21V21/18
  • ・・・スプリングで操作するもの CC
  • F21V21/20
  • ・・・錘で操作するもの CC
  • F21V21/22
  • ・・伸縮自在のもの CC
  • F21V21/24
  • ・・レジートング CC
  • F21V21/26
  • ・・回転するアーム CC
  • F21V21/28
  • ・・・一平面以上で調整できるもの CC
  • F21V21/29
  • ・・・・ユニバーサルジョイントを用いるもの CC
  • F21V21/30
  • ・・回転する外箱またはフレーム CC
  • F21V21/32
  • ・・可とう管 CC
  • F21V21/34
  • ・ガイド部材に沿って移動可能な支持手段 CC
  • F21V21/35
  • ・・ガイド部材に沿った電線と支持手段との間で,直接,電気的接触をするもの[7] CC
  • F21V21/36
  • ・昇降装置,例.保守用 CC
  • F21V21/38
  • ・・ケーブルによるもの CC
  • F21V21/40
  • ・取っ手[7] CC
    TOP