IPC(一覧表示)

  • F21K9/00
  • 半導体装置を発光素子として使用する光源,例.発光ダイオード[LED]またはレーザーの使用[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/20
  • ・取付手段を備える光源[2016.01] CC
  • F21K9/23
  • ・・各光源に対して1箇所で取り付けられる照明装置のためのレトロフィット光源,例.バヨネットまたはねじ付き器具備品のある白熱灯の代用のために[2016.01] CC
  • F21K9/232
  • ・・・実質的に全方向に放射する光を生成するために特に適合するもの,例.ガラスバルブのもの[2016.01] CC
  • F21K9/233
  • ・・・スポットライト配光の生成に特に適合するもの,例.反射形電球の代用のため[2016.01] CC
  • F21K9/235
  • ・・・ベースまたはキャップの細部,すなわち,光源を取付部に連結する部分;ベースまたはキャップ内の構成部品の配置(F21K9/238が優先)[2016.01] CC
  • F21K9/237
  • ・・・ハウジングまたはケースの細部,すなわち,発光素子とベースの間の部分;ハウジングまたはケース内の構成部品の配置(F21K9/238が優先)[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/238
  • ・・・光源の内部に組み込まれる回路素子の配置または取付[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/27
  • ・・各光源に2箇所で取り付けられる照明装置のレトロフィット光源,例.蛍光管の代用のために[2016.01] CC
  • F21K9/272
  • ・・・末端部の細部,すなわち,光源を取付部に連結する部分;末端部内の構成部品の配置(F21K9/278が優先)[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/275
  • ・・・ベースまたはハウジングの細部,すなわち,発光素子とエンドキャップの間の部分;ベースまたはハウジング内の構成部品の配置(F21K9/278が優先)[2016.01] CC
  • F21K9/278
  • ・・・光源の内部に組み込まれる回路素子の配置または取付[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/60
  • ・光源の内部に組み込まれる光学装置,例.演色評価数または光取り出しの改善のため[2016.01] CC
  • F21K9/61
  • ・・光ガイドの使用[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/62
  • ・・混合チャンバの使用,例.反射壁のあるハウジング[2016.01] CC
  • F21K9/64
  • ・・発光素子から独立したまたは離れた所にある波長変換手段の使用,例.離れた蛍光体層,リモート蛍光体層[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/65
  • ・・光の特徴または配光の変更に特に適合するもの,例.部品の調節[2016.01] CC
  • F21K9/66
  • ・・光源の部分を形成するグローブまたはカバーの細部[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/68
  • ・・光源の部分を形成する反射器の細部[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/69
  • ・・光源の部分を形成する屈折器の細部[2016.01] 定義 CC
  • F21K9/90
  • ・製造方法[2016.01] CC
    TOP