このページは、メイングループF16T1/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 蒸気トラップまたは,気体または蒸気が主に入れられている密閉体,例.ガス管,蒸気管,容器,から液体を排出する類似の装置 | CC | ||
| ・熱で制御される弁をもつもの | CC | ||
| ・・膨張連桿によるもの | CC | ||
| ・・膨張筒によるもの | CC | ||
| ・・バイメタルストリップまたはバイメタル板によるもの | CC | ||
| ・・熱で膨張する液体によるもの | CC | ||
| ・圧力の過給や逃げによって制御する弁をもつもの | CC | ||
| ・・ピストン,ダイヤフラム,あるいはベローを含むもの,例.凝縮水の圧力により排出されるもの | CC | ||
| ・・互に連絡している高圧室および低圧室を含むもの,すなわち熱力学的蒸気室 | CC | ||
| ・・真空室を含むもの | CC | ||
| ・フロートに応動する弁をもつもの | CC | ||
| ・・密閉中空フロート形 | CC | ||
| ・・・レバーを用いるもの | CC | ||
| ・・上向開放バケットフロート形 | CC | ||
| ・・・レバーを用いるもの | CC | ||
| ・・下向開放バケットフロート形;ベル形のもの | CC | ||
| ・・揺動または傾倒フロート形 | CC | ||
| ・動く部分が手動弁だけのもの,例.ラビリンス形 | CC | ||
| ・特に低圧の蒸気路に適用されるもの | CC | ||
| ・構成要素;付属品 | CC | ||
| ・・球弁の作動機構 | CC | ||
| ・・すべり弁の作動機構 | CC | ||
| ・・排気または吸気のための手段(そのための単独の装置F16K24/00)[2] | CC | ||
| ・・点検用モニタ装置,例.蒸気または凝縮水の流れを点検するもの | CC |