IPC(一覧表示)

  • F16M11/00
  • その上に置かれた装置;物品を支持するスタンドまたはきゃたつ(頭部のないものF16M13/00;製図板のスタンドA47B97/04;展示用スタンドA47F7/00;職人用E04G1/32;照明装置の支持または懸架F21V21/00)[2006.01] CC
  • F16M11/02
  • ・頭部 CC
  • F16M11/04
  • ・・装置の取り付け手段;スタンドに対する装置の調整手段 CC
  • F16M11/06
  • ・・・回転可能なもの CC
  • F16M11/08
  • ・・・・垂直軸を中心とするもの CC
  • F16M11/10
  • ・・・・水平軸を中心とするもの CC
  • F16M11/12
  • ・・・・二つ以上の軸を中心とするもの CC
  • F16M11/14
  • ・・・・・球継ぎ手をもつもの(ボール接続ヒンジF16C11/06) CC
  • F16M11/16
  • ・・頭部支持脚の取り付けに関する細部で,固定部材の作用があるものまたはないもの CC
  • F16M11/18
  • ・・装置をスタンドに対し相対的に動かす機構をもつもの CC
  • F16M11/20
  • ・車輪付きまたは車輪なしの機体支持構造 CC
  • F16M11/22
  • ・・大体一定の高さをもつもの,例.一定の長さの柱または脚をもつもの(F16M11/42が優先) CC
  • F16M11/24
  • ・・脚の高さまたは長さが変更できるもの,および運搬のためにのみ変更できるもの(F16M11/42が優先) CC
  • F16M11/26
  • ・・・伸縮自在のもので折りたたみできまたはできないもの(伸縮部分のみの構造に関する細部F16B7/10) CC
  • F16M11/28
  • ・・・・単一の伸縮自在の柱をもつ支持体のための機体支持構造 CC
  • F16M11/30
  • ・・・・・一緒に動く側部支柱をもつもの CC
  • F16M11/32
  • ・・・・三つ以上の伸縮自在の脚を持つ支持体のための機体支持構造 CC
  • F16M11/34
  • ・・・・・脚のひろがりを制限する部材 CC
  • F16M11/36
  • ・・・・・足の滑り止め部材 CC
  • F16M11/38
  • ・・・折りたたみによるもの CC
  • F16M11/40
  • ・・・コイル巻きまたは曲げ可能の脚によるもの CC
  • F16M11/42
  • ・支持体を推進するための装置をもつもの CC
    TOP