IPC(一覧表示)

  • F16K11/00
  • 多方弁,例.混合弁;これらの弁を合体する管の取付け具;弁および流路の配列であって流体を混合するために特に適合するもの[4] CC
  • F16K11/02
  • ・1つのユニットとして動く可動接合面をもつもの CC
  • F16K11/04
  • ・・リフト弁のみにより構成されるもの CC
  • F16K11/044
  • ・・・弁座の間に位置する可動弁部材をもつもの[4] CC
  • F16K11/048
  • ・・・可動弁部材の間に位置する弁座をもつもの[4] CC
  • F16K11/052
  • ・・・ピボットを中心に回る閉鎖部材をもつもの,例.ちょう弁[4] CC
  • F16K11/056
  • ・・・球状弁体をもつもの[4] CC
  • F16K11/06
  • ・・すべり弁のみにより構成されるもの CC
  • F16K11/065
  • ・・・直線的にすべる閉鎖部材をもつもの[4] CC
  • F16K11/07
  • ・・・・円筒形のすべり面をもつもの[4] CC
  • F16K11/072
  • ・・・ピボットを中心に回る閉鎖部材をもつもの[4] CC
  • F16K11/074
  • ・・・・平担な接合面をもつもの[4] CC
  • F16K11/076
  • ・・・・回転体の表面と同形のシール面をもつもの[4] CC
  • F16K11/078
  • ・・・ピポツトを中心に回り直線的に移動する閉鎖部材をもつもの[4] CC
  • F16K11/08
  • ・・栓またはコックのみにより構成されるもの CC
  • F16K11/083
  • ・・・テーパをつけたプラグをもつもの[2] CC
  • F16K11/085
  • ・・・円筒状のプラグをもつもの[2] CC
  • F16K11/087
  • ・・・球状のプラグをもつもの[2] CC
  • F16K11/10
  • ・1つのユニットとしては動かない2つ以上の閉鎖部材をもつもの CC
  • F16K11/12
  • ・・他の栓の中に回転する栓をもつもの CC
  • F16K11/14
  • ・・1つの作動部材,例.ハンドル,によって操作されるもの(他の栓の中に回転する栓をもつものF16K11/12) CC
  • F16K11/16
  • ・・・すべりのみ,または回転のみ,または1つの面内で振れるだけのもの CC
  • F16K11/18
  • ・・・別々の閉鎖部材に対して,別々に操作運動するもの CC
  • F16K11/20
  • ・・別々の作動部材により操作されるもの(他の栓の中に回転する栓をもつものF16K11/12) CC
  • F16K11/22
  • ・・・夫々の弁に対し作動部材をもつもの,例.多方弁を形成するように互いに結合された弁 CC
  • F16K11/24
  • ・・・電磁操作弁をもつもの,例.洗濯機用 CC
    TOP