このページは、メイングループF16D7/00内の「IPC」を全て表示しています。 CC:コンコーダンス IPCセクション選択に戻る 一階層上へ F16D7/00 すべり継ぎ手,例.過負荷の際に,衝撃を吸収するためにすべるもの(たわみ軸継ぎ手と組み合わされるものF16D3/14;流体すべり継ぎ手F16D31/00~F16D35/00) CC F16D7/02 ・摩擦形式のもの[2006.01] 定義 CC F16D7/04 ・ラチェット形式のもの CC F16D7/06 ・・中間ボールまたはローラをもつもの CC F16D7/08 ・・・係合と切り離しの間で軸方向に動くもの[5] CC F16D7/10 ・・・係合と切り離しの間で半径方向に動くもの[5] CC TOP
F16D7/00 すべり継ぎ手,例.過負荷の際に,衝撃を吸収するためにすべるもの(たわみ軸継ぎ手と組み合わされるものF16D3/14;流体すべり継ぎ手F16D31/00~F16D35/00) CC F16D7/02 ・摩擦形式のもの[2006.01] 定義 CC F16D7/04 ・ラチェット形式のもの CC F16D7/06 ・・中間ボールまたはローラをもつもの CC F16D7/08 ・・・係合と切り離しの間で軸方向に動くもの[5] CC F16D7/10 ・・・係合と切り離しの間で半径方向に動くもの[5] CC