IPC(一覧表示)

  • F16D55/00
  • 軸方向に加圧されるほぼ放射状のブレーキ面をもつブレーキ,例.ディスクブレーキ 定義 CC
  • F16D55/02
  • ・軸方向に配設された回転部材に押し付けられる軸方向に可動なディスクまたはパッドをもつもの CC
  • F16D55/04
  • ・・ディスクまたはパッドをドラムまたはシリンダの放射壁に対して互いに離脱させることによるもの CC
  • F16D55/06
  • ・・・自動締め付け作用をしないもの CC
  • F16D55/08
  • ・・・・機械的に作動させられるブレーキ CC
  • F16D55/10
  • ・・・・ブレーキ内またはブレーキ上に備えられた流体圧装置によって作動させられるブレーキ CC
  • F16D55/12
  • ・・・・・ブレーキと同軸の膨張可能な流体を充満した可とう性部材からなるもの CC
  • F16D55/14
  • ・・・自動締め付け作用をもつもの,例.ら旋状の面またはボールと傾斜面によるもの CC
  • F16D55/15
  • ・・・・ブレーキバンドまたはブレーキシューによって開始されるもの CC
  • F16D55/16
  • ・・・・機械的に作動させられるブレーキ CC
  • F16D55/18
  • ・・・・ブレーキ内またはブレーキ上に備えられた流体圧装置によって作動させられるブレーキ CC
  • F16D55/20
  • ・・・・・ブレーキと同軸の膨張可能な流体を充満した可とう部材からなるもの CC
  • F16D55/22
  • ・・2つの可動なブレーキ部材,例.可動なブレーキディスクまたはブレーキパッドの間で軸上に配設された回転するディスクを締め付けることによるもの[5] CC
  • F16D55/224
  • ・・・ブレーキ部材に協働する部材をもつもの[5] CC
  • F16D55/225
  • ・・・・ブレーキ部材がブレーキパッドであるもの[5] CC
  • F16D55/2255
  • ・・・・・そのなかで作動する部材が枢軸されているもの[5] CC
  • F16D55/226
  • ・・・・・そのなかで作動する部材が軸方向に動かされるもの[5] CC
  • F16D55/2265
  • ・・・・・・軸方向の動きが1つまたはそれ以上のピンにより案内されるもの[5] CC
  • F16D55/227
  • ・・・・・・・2つのピンにより案内されるもの[5] CC
  • F16D55/228
  • ・・・それぞれの側に単独に作動する部材をもつもの CC
  • F16D55/24
  • ・軸方向に配設された部材に一方から押し付けられる軸方向へ可動な複数のディスク,薄板またはパッドをもつもの CC
  • F16D55/26
  • ・・自動締め付け作用をもたないもの CC
  • F16D55/28
  • ・・・1個の回転するディスクをもつもの CC
  • F16D55/30
  • ・・・・機械的に作動させられるもの CC
  • F16D55/31
  • ・・・・・中間のレバー装置によるもの CC
  • F16D55/32
  • ・・・・ブレーキ内またはブレーキ上に設けられた流体圧装置によって作動させられるもの CC
  • F16D55/33
  • ・・・・・中間のレバー装置によるもの CC
  • F16D55/34
  • ・・・・・ブレーキと同軸の膨張可能な流体を充満した可とう部材からなるもの CC
  • F16D55/36
  • ・・・互いに重ね合わせて配設された複数の回転するディスクをもつブレーキ CC
  • F16D55/38
  • ・・・・機械的に作動させられるもの CC
  • F16D55/39
  • ・・・・・中間のレバー装置によるもの CC
  • F16D55/40
  • ・・・・ブレーキ内またはブレーキ上に設けられた流体圧装置によって作動させられるもの CC
  • F16D55/41
  • ・・・・・中間のレバー装置によるもの CC
  • F16D55/42
  • ・・・・・ブレーキと同軸の膨張可能な液体の充満した可とう部材からなるもの CC
  • F16D55/44
  • ・・・中心板およびその中心板に同心的に設けられたリング状板の両方とからなる回転部分をもつもの CC
  • F16D55/46
  • ・・自動締め付け作用をもつもの CC
  • F16D55/48
  • ・・・自動締め付け作用を起させるため支持点に関して少し回転可能なディスクまたはパッド CC
  • F16D55/50
  • ・・・自動締め付け作用を起こす異なったタイプでも良い摩擦部材をもつもの CC
    TOP