IPC(一覧表示)

  • F16B2/00
  • 摩擦握りによるはめはずしできる締め付け(索条またはロープ用のもの,例.止め索栓,F16G11/00) CC
  • F16B2/02
  • ・クランプ,すなわち締め付け部材の形状の固有の抵抗とは異なった強制的な手段によって生じる握り締め動作をもつもの CC
  • F16B2/04
  • ・・内部の,すなわち拡張動作をもつもの(F16B2/14~F16B2/18が優先) CC
  • F16B2/06
  • ・・外部の,すなわち緊縮動作をもつもの(F16B2/14~F16B2/18が優先) CC
  • F16B2/08
  • ・・・バンドを用いるもの CC
  • F16B2/10
  • ・・・旋回するあご部を用いるもの CC
  • F16B2/12
  • ・・・摺動するあご部を用いるもの CC
  • F16B2/14
  • ・・くさびを用いるもの CC
  • F16B2/16
  • ・・ローラまたはボールを用いるもの CC
  • F16B2/18
  • ・・カム・レバー,偏心円またはひじ金を用いるもの CC
  • F16B2/20
  • ・クリップ,すなわち単に締め付け部材の変形に対する固有の抵抗によって生じる握り締め作用をもつもの CC
  • F16B2/22
  • ・・弾性物質,例.ゴム状物質,からなるもの CC
  • F16B2/24
  • ・・・金属からなるもの CC
  • F16B2/26
  • ・・可とう性,弾性のない物質,例.植物性ひも,からなるもの CC
    TOP