このページは、メイングループF04B9/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 作動部材の駆動手段または作動部材によって駆動される手段に特徴のある機械またはポンプ | 定義 | CC | |
| ・機械的な手段 | CC | ||
| ・・カム,偏心器,ピン-スロット機構の装置[2006.01] | 定義 | CC | |
| ・・ばねまたは重錘で荷重をかけた,から動き装置を含む装置 | CC | ||
| ・流体による手段 | CC | ||
| ・・流体が液体であるもの | CC | ||
| ・・・単一のポンプ室をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・ポンプ部材の往復運動が一つの複動式液圧モータにより得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・・作動方向におけるポンプ部材の直線運動が一つの単動式液圧モータ,例.重力またはばねにより他方向に作動されるもの,により得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・複数のポンプ室をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・二つの機械的に接続したポンプ部材をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・・ポンプ部材の往復運動が一つの複動式液圧モータにより得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・・・ポンプ部材の往復運動が,それぞれが一方向に作動する二つの単動式液圧モータにより得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・・ポンプ部材が互いに機械的に接続していないもの[6] | CC | ||
| ・・流体が圧縮性のもの,例.蒸気または空気 | CC | ||
| ・・・単一のポンプ室をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・ポンプ部材の往復運動が一つの複動式圧縮性流体モータにより得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・・作動方向におけるポンプ部材の直線運動が一つの単動式圧縮性流体モータ,例.重力またはばねにより他方向に作動されるもの,により得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・複数のポンプ室をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・二つの機械的に接続したポンプ部材をもつもの[6] | CC | ||
| ・・・・・ポンプ部材の往復運動が一つの複動式圧縮性流体モータにより得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・・・ポンプ部材の往復運動が,それぞれが一方向に作動する二つの単動式圧縮性流体モータにより得られるもの[6] | CC | ||
| ・・・・ポンプ部材が互いに機械的に接続していないもの[6] | CC | ||
| ・人力操作に特徴のあるポンプ | CC |