このページは、メイングループF02M37/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 貯蔵容器より気化器または燃料噴射装置に液体燃料を供給する装置または系;内燃機関に特に適合されまたは配置された液体燃料を浄化する装置[2006.01] | CC | ||
| ・吸込装置により燃料を供給するもの,例.気化器を流れる空気によるもの(駆動ポンプによるものF02M37/04)[2006.01] | CC | ||
| ・駆動ポンプにより燃料を供給するもの[2006.01] | CC | ||
| ・・機械的駆動[2006.01] | CC | ||
| ・・電気的駆動[2006.01] | CC | ||
| ・・・燃料内,例.貯槽内,に浸漬されたもの[2006.01] | CC | ||
| ・・流体駆動,例.圧縮燃焼空気,によるもの[2006.01] | CC | ||
| ・・そのポンプが他の装置と組み合わされたもの[2006.01] | CC | ||
| ・・人力,例.手動式,操作ポンプを配備したことを特徴とするもの[2006.01] | CC | ||
| ・・主および副ポンプを配備したことを特徴とするもの[2006.01] | CC | ||
| ・ベーパロックを防止する手段に特徴があるもの[2006.01] | CC | ||
| ・内燃機関に特に適合または配置した液体燃料を浄化する装置,例.燃料供給系における配置[2019.01] | CC | ||
| ・・水分離手段に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・水検出手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・・水の存在により発動する手段を有するもの,例.警報手段または自動排水手段[2019.01] | CC | ||
| ・・加熱手段に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・フィルタまたはフィルタの配置に特徴のあるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・フィルタの構造に特徴のあるもの,例.ハニカム,網状または繊維状[2019.01] | CC | ||
| ・・・バイパス手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・再生手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・目詰まり検知手段を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・フィルタの取付けまたは取外し[2019.01] | CC | ||
| ・・・ポンプと構造的に結合したフィルタ[2019.01] | CC | ||
| ・・・圧力調整器と構造的に結合したフィルタ[2019.01] | CC | ||
| ・・・燃料弁と構造的に結合したフィルタ[2019.01] | CC | ||
| ・・・燃料タンク内または燃料タンク上に配置されたフィルタ[2019.01] | CC | ||
| ・・・磁気手段を用いるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・エア抜き手段に特徴のあるもの(プライミングポンプを有するものF02M37/16)[2019.01] | CC |