このページは、メイングループD21H25/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| グループD21H17/00~D21H23/00に分類されない紙の後処理[5] | CC | ||
| ・化学的または生化学的処理(D21H25/18が優先)[5] | CC | ||
| ・物理的処理,例.加熱または放射線照射(D21H25/18が優先;紙の連続ウェブの製造機械の乾燥部D21F5/00)[5] | CC | ||
| ・・含浸加工紙またはコート紙のためのもの(D21H25/08が優先)[5] | CC | ||
| ・適用物質の再調整,例.計量または平滑化;過剰材料の除去[5] | CC | ||
| ・・ブレードによるもの[5] | CC | ||
| ・・本質的に円筒体であるもの,例.ロールまたはロッド[5] | CC | ||
| ・・・キャストドラム[5] | CC | ||
| ・・蒸気または気体のふきつけによるもの,例.エアナイフ[5] | CC | ||
| ・書籍または書類のような古紙のもの,例.修復[5] | CC |