IPC(一覧表示)

  • C30B29/00
  • 材料または形状によって特徴づけられた単結晶または特定構造を有する均質多結晶物質[3,5] 定義 CC
  • C30B29/02
  • ・元素[3] CC
  • C30B29/04
  • ・・ダイヤモンド[3] CC
  • C30B29/06
  • ・・シリコン[3] CC
  • C30B29/08
  • ・・ゲルマニウム[3] CC
  • C30B29/10
  • ・無機化合物または組成物[3] CC
  • C30B29/12
  • ・・ハロゲン化物[3] CC
  • C30B29/14
  • ・・りん酸塩[3] CC
  • C30B29/16
  • ・・酸化物[3] CC
  • C30B29/18
  • ・・・石英[3] CC
  • C30B29/20
  • ・・・酸化アルミニウム[3] CC
  • C30B29/22
  • ・・・複合酸化物[3] CC
  • C30B29/24
  • ・・・・式AMeO↓3を有するもの,ここでAは希土類金属またはMeはFe,Ga,Sc,Cr,CoまたはAl,例.オルソフェライト[3] CC
  • C30B29/26
  • ・・・・式BMe↓2O↓4を有するもの,ここでBはMg,Ni,Co,Al,ZnまたはCdまたMeはFe,Ga,Sc,Cr,CoまたはAl[3] CC
  • C30B29/28
  • ・・・・式A↓3Me↓5O↓1↓2を有するもの,ここでAは希土類金属またMeはFe,Ga,Sc,Cr,CoまたはAl,例.ガーネット[3] CC
  • C30B29/30
  • ・・・・ニオブ酸塩;バナジン酸塩;タンタル酸塩[3] CC
  • C30B29/32
  • ・・・・チタン酸塩;ゲルマニウム酸塩;モリブデン酸塩;タングステン酸塩[3] CC
  • C30B29/34
  • ・・けい酸塩[3] CC
  • C30B29/36
  • ・・炭化物[3] CC
  • C30B29/38
  • ・・窒化物[3] CC
  • C30B29/40
  • ・・AIIIBV化合物[3] CC
  • C30B29/42
  • ・・・ひ化ガリウム[3] CC
  • C30B29/44
  • ・・・りん化ガリウム[3] CC
  • C30B29/46
  • ・・硫黄,セレンまたはテルルを含む化合物[3] CC
  • C30B29/48
  • ・・・AIIBVI化合物[3] CC
  • C30B29/50
  • ・・・・硫化カドミウム[3] CC
  • C30B29/52
  • ・・合金[3] CC
  • C30B29/54
  • ・有機化合物[3] CC
  • C30B29/56
  • ・・酒石酸塩[3] CC
  • C30B29/58
  • ・・高分子化合物[3] CC
  • C30B29/60
  • ・形状により特徴づけられたもの[3] CC
  • C30B29/62
  • ・・ひげ結晶または針状結晶[3] CC
  • C30B29/64
  • ・・平型結晶,例.板,帯状体または円板[5] CC
  • C30B29/66
  • ・・複雑な幾何学的形状の結晶,例.管,円筒[5] CC
  • C30B29/68
  • ・・層構造からなる結晶,例.“超格子”[5] CC
    TOP