このページは、メイングループC12G3/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 他のアルコール飲料の調製[2019.01] | CC | ||
| ・固体またはペースト状のアルコール飲料を形成するための組成物[2019.01] | CC | ||
| ・発酵によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・イネ科の植物,例.小麦,キビ,モロコシ,大麦,ライ麦またはトウモロコシ,の発酵によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・オリザ属の植物,例.米,の発酵によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・ナス科の植物,例.じゃがいも,の発酵によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・ブドウ属の植物以外の果実の発酵によるもの[2019.01] | CC | ||
| ・・低アルコール飲料(発酵後にアルコール含量を減少させる方法C12H3/00)[2019.01] | CC | ||
| ・・発酵前または発酵中に添加された健康増進成分,例.フラボノイド,フラボン,ポリフェノールまたは多糖類,を有するもの;発酵前または発酵中に添加された香気成分を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・混合によるもの,例.リキュール調製のためのもの[2019.01] | CC | ||
| ・・健康増進成分,例.フラボノイド,フラボン,ポリフェノールまたは多糖類,を有するもの[2019.01] | CC | ||
| ・・・植物から抽出されたもの[2019.01] | CC | ||
| ・・香気成分との混合[2006.01] | CC | ||
| ・・・木材抽出物,例.木材との接触で発生するもの,による香気添加;そのための木材の前処理[2006.01] | CC | ||
| ・グループC12G3/02~C12G3/07に分類されない発酵液またはアルコール飲料の組成を変える方法によるもの(発酵後にアルコール含量を減少させる方法C12H3/00;発酵後にアルコール含量を増加させる方法C12H6/00)[2006.01] | CC |