このページは、メイングループC07D457/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| インドロ〔4,3,―f,g〕キノリン環系,例.式「図」のエルゴリン誘導体,を含有する複素環式化合物,例.リゼリグ酸(エルゴタマンから誘導される環状ペプチド型の化合物C07D519/02)[2] | CC | ||
| ・8位に結合した炭化水素または置換炭化水素基を有するもの[2] | CC | ||
| ・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子,例.エステルまたはニトリル基,が8位に直接結合したもの[2] | CC | ||
| ・・リゼルグ酸アミド[2] | CC | ||
| ・・・アミド窒素が複素環の一部であるもの[2] | CC | ||
| ・8位に直接結合している異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・窒素原子[2] | CC | ||
| ・炭素環または炭素環系と縮合したインドロ〔4,3―f,g〕キノリン環系を含有するもの[3] | CC |