IPC(一覧表示)

  • C07D251/00
  • 1,3,5―トリアジン環を含有する複素環式化合物[2] CC
  • C07D251/02
  • ・他の環と縮合していないもの[2] CC
  • C07D251/04
  • ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に二重結合をもたないもの[2] CC
  • C07D251/06
  • ・・・環の窒素原子に直接結合した異種原子をもつもの[2] CC
  • C07D251/08
  • ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に1個の二重結合をもつもの[2] CC
  • C07D251/10
  • ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に2個の二重結合をもつもの[2] CC
  • C07D251/12
  • ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に3個の二重結合をもつもの[2] CC
  • C07D251/14
  • ・・・環の炭素原子の少なくとも1個に水素原子または炭素原子が直接結合したもの[2] CC
  • C07D251/16
  • ・・・・1個の環の炭素原子のみに結合したもの[2] CC
  • C07D251/18
  • ・・・・・他の2個の環の炭素原子に窒素原子が直接結合したもの,例.グアナミン[2] CC
  • C07D251/20
  • ・・・・・環の炭素原子に直接結合する窒素原子をもたないもの[2] CC
  • C07D251/22
  • ・・・・2個の環の炭素原子に結合したもの[2] CC
  • C07D251/24
  • ・・・・3個の環の炭素原子に結合したもの[2] CC
  • C07D251/26
  • ・・・環の炭素原子に異種原子のみが結合したもの[2] CC
  • C07D251/28
  • ・・・・ハロゲン原子のみ,例.シアヌールクロライド[2] CC
  • C07D251/30
  • ・・・・酸素原子のみ[2] CC
  • C07D251/32
  • ・・・・・シアヌール酸;イソシアヌール酸[2] CC
  • C07D251/34
  • ・・・・・シアヌール酸またはイソシアヌール酸のエステル[2] CC
  • C07D251/36
  • ・・・・・環の窒素原子に直接結合したハロゲン原子をもつもの[2] CC
  • C07D251/38
  • ・・・・硫黄原子[2] CC
  • C07D251/40
  • ・・・・窒素原子[2] CC
  • C07D251/42
  • ・・・・・1個の窒素原子[2] CC
  • C07D251/44
  • ・・・・・・他の2個の環の炭素原子にハロゲン原子が直接結合したもの[2] CC
  • C07D251/46
  • ・・・・・・他の2個の環の炭素原子に酸素または硫黄原子が直接結合したもの[2] CC
  • C07D251/48
  • ・・・・・2個の窒素原子[2] CC
  • C07D251/50
  • ・・・・・・第3番目の環の炭素原子にハロゲン原子が直接結合したもの[2] CC
  • C07D251/52
  • ・・・・・・第3番目の環の炭素原子に酸素または硫黄原子が直接結合したもの[2] CC
  • C07D251/54
  • ・・・・・3個の窒素原子[2] CC
  • C07D251/56
  • ・・・・・・メラミンの製造[2] CC
  • C07D251/58
  • ・・・・・・・シアナミド,ジシアナミドまたはカルシウムシアナミドからの製造[2] CC
  • C07D251/60
  • ・・・・・・・尿素または二酸化炭素とアンモニアからの製造[2] CC
  • C07D251/62
  • ・・・・・・メラミンの精製[2] CC
  • C07D251/64
  • ・・・・・・メラミンとアルデヒドとの縮合生成物;その誘導体(ポリ縮合物C08G)[2] CC
  • C07D251/66
  • ・・・・・・メラミンの窒素原子に異種原子が直接結合した誘導体[2] CC
  • C07D251/68
  • ・・・・・・トリアジニルアミノスチルベン[2] CC
  • C07D251/70
  • ・・・・・・他の置換メラミン[2] CC
  • C07D251/72
  • ・炭素環または炭素環系と縮合したもの[2] CC
    TOP