このページは、メイングループC07D239/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 1,3―ジアジン環または水素添加した1,3―ジアジン環からなる複素環式化合物[2] | CC | ||
| ・他の環と縮合していないもの[2] | CC | ||
| ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に二重結合を有しないもの[2] | CC | ||
| ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に1個の二重結合を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・2位に直接結合する異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・酸素原子または硫黄原子[2] | CC | ||
| ・・・・ニトロ基の一部でない窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・該窒素原子に結合する水素原子,炭化水素基または置換炭化水素基を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・・該窒素原子がアシル化されているもの[2] | CC | ||
| ・・・・・ニトロ基を除く,該窒素原子に結合する異種原子を有するもの,例.ヒドラジン基[2] | CC | ||
| ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に2個の二重結合を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・環の炭素原子に直接結合する異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・環原子相互間または環原子と非環原子間に3個またはそれ以上の二重結合を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・環の炭素原子に直接結合する水素原子,炭化水素基または置換炭化水素基のみを有するもの[2] | CC | ||
| ・・・異種原子,または異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子が環の炭素原子に直接結合したもの[2] | CC | ||
| ・・・・ハロゲン原子またはニトロ基[2] | CC | ||
| ・・・・1個の酸素原子,硫黄原子または窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・1個の酸素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・・二重結合の酸素原子または置換されていない水酸基として[2] | CC | ||
| ・・・・・1個の硫黄原子[2] | CC | ||
| ・・・・・・二重結合の硫黄原子または置換されていないメルカプト基として[2] | CC | ||
| ・・・・・1個の窒素原子(ニトロ基C07D239/30)[2] | CC | ||
| ・・・・2個またはそれ以上の酸素原子,硫黄原子または窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・1個の窒素原子および1個の酸素原子または硫黄原子,例.シトシン[3] | CC | ||
| ・・・・・2個の窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・・5位に結合する,アラルキル基,または置換アラルキル基を有するもの,例.トリメトプリム[3] | CC | ||
| ・・・・・3個の窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・2個の酸素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・・二重結合の酸素原子または置換されていない水酸基として[2] | CC | ||
| ・・・・・・・他の異種原子,または異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子が環の炭素原子に直接結合したもの[5] | CC | ||
| ・・・・・・・・環の炭素原子に直接結合したハロゲン原子またニトロ基を有するもの,例.フルオロウラシル[5] | CC | ||
| ・・・・・・・・異種原子に対する3個の結合をもち,そのうち多くても1個がハロゲンに対する結合である炭素原子が環の炭素原子に直接結合したもの,例.オロチン酸[5] | CC | ||
| ・・・・・1個の酸素原子および1個の硫黄原子[2] | CC | ||
| ・・・・・2個の硫黄原子[2] | CC | ||
| ・・・・・3個またはそれ以上の酸素原子または硫黄原子[2] | CC | ||
| ・・・・・・バルビツール酸[2] | CC | ||
| ・・・・・・・有機塩基との塩;有機複化合物[2] | CC | ||
| ・・・・・・チオバルビツール酸[2] | CC | ||
| ・・・・・・・有機塩基との塩;有機複化合物[2] | CC | ||
| ・・・・ベンゼン―スルホンアミド―ピリミジン[3] | CC | ||
| ・炭素環または炭素環系と縮合しているもの[2] | CC | ||
| ・・キナゾリン;水素添加したキナゾリン[2] | CC | ||
| ・・・複素環の環の炭素原子に結合する水素原子,炭化水素基または置換炭化水素基のみを有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・N―オキシド[2] | CC | ||
| ・・・2位に直接結合する異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・酸素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・4位に結合するアリール基を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・4位に直接結合する異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・酸素原子[2] | CC | ||
| ・・・・・2位または3位に結合する非環状基を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・・2位または3位に結合するアリール基またはアラルキル基を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・・複素環の窒素原子に直接結合する異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・硫黄原子[2] | CC | ||
| ・・・・窒素原子[2] | CC | ||
| ・・・2位および4位に直接結合する異種原子を有するもの[2] | CC | ||
| ・・・・2個の酸素原子[2] | CC |