このページは、メイングループB65H5/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 堆積物から分離した物品の供給;機械への物品の供給(機械からの物品の排送または給送のための同一機構または部品B65H29/00;物品の循環B65H85/00) | CC | ||
| ・ベルトまたはチェーンによるもの | CC | ||
| ・移動可能のテーブルまたは往復台によるもの(回転テーブルB65H5/18) | CC | ||
| ・ローラによるもの | CC | ||
| ・挾持具によるもの,例.吸引挾持具 | CC | ||
| ・・往復動または揺動挾持具 | CC | ||
| ・・回動挾持具,例.腕,枠またはシリンダに取付けられたもの | CC | ||
| ・・挾持具の細部;その作動機構 | CC | ||
| ・表面またはテーブルに沿って単一物品を供給するようになっている押し具,針,摩擦または同様の装置によるもの | CC | ||
| ・回転盤またはテーブルによるもの | CC | ||
| ・ドロッピング・ローラまたは同様の装置によるもの | CC | ||
| ・空気噴流または吸気装置(吸気挾持具B65H5/08) | CC | ||
| ・重なり合う物品の流れの供給 | CC | ||
| ・2個ずつ,交互,選択または協働による供給 | CC | ||
| ・巻取りまたは折畳まれた帯状体に貯蔵されている物品の供給 | CC | ||
| ・折畳まれたシートまたは折帖の拡開装置 | CC | ||
| ・部分的に拡開されたシートまたは折帖を折帖収集機,縫綴機または同様の機械へ供給する鞍状部材 | CC | ||
| ・受入機に関連する送り位相の変換 | CC | ||
| ・物品の案内具または平滑具,例.作用中に移動可能のもの | CC | ||
| ・・作動中に移動不能のもの | CC |