このページは、メイングループB65D35/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 内容物を排出するために恒久的に変形されるように適合した柔軟な管状容器,例.練歯磨または他の可塑性もしくは準液状材料のための押出しチューブ;そのための保持具 | CC | ||
| ・本体構造 | CC | ||
| ・・一体に作られたもの | CC | ||
| ・・・金属材料からなるもの | CC | ||
| ・・・プラスチック材料からなるもの | CC | ||
| ・・2以上の構成要素の結合または相互連結により作られたもの | CC | ||
| ・・本体と閉鎖具の受部との連結 | CC | ||
| ・ライニングまたは挿入物をもつもの | CC | ||
| ・・本体の腐食を最小化するまたは防止するためのもの | CC | ||
| ・・内容物の部分的な排出後,巻かれた状態に本体を維持するためのもの | CC | ||
| ・・内容物を引き込ませるためのもの | CC | ||
| ・2以上の区画のあるもの | CC | ||
| ・補助的装置をもつもの[2006.01] | 定義 | CC | |
| ・・充てん用のもの | CC | ||
| ・・内容物を押出すためのもの | CC | ||
| ・・・ピストン | CC | ||
| ・・巻きキー | CC | ||
| ・・・チューブ保持具に結合,または組み合さっているもの | CC | ||
| ・・表面に内容物を塗布するためのもの | 定義 | CC | |
| ・・・ノズル | CC | ||
| ・・定量排出するためのもの | CC | ||
| ・・取り外し可能な閉鎖部材の紛失を防止するためのもの | CC | ||
| ・閉鎖具 | 定義 | CC | |
| ・・弁を有するもの | 定義 | CC | |
| ・・・手動弁 | CC | ||
| ・・・管状容器が変形される時に開くもの | CC | ||
| ・・・スリット | CC | ||
| ・・・内容物が塗布される面に対して閉鎖具が押圧される時に開くもの[2006.01] | 定義 | CC | |
| ・押出しチューブのための保持具 | CC |