IPC(一覧表示)

  • B65B51/00
  • 包装体の折り目または閉鎖部,例.ねじられた袋の首部,をシールまたは固着する装置または方法 CC
  • B65B51/02
  • ・粘着剤またはシール用液体の適用 CC
  • B65B51/04
  • ・別体のシール具または固着具,例.クリップ,の適用(別体のふたまたはカバーの適用B65B7/28) CC
  • B65B51/05
  • ・・ステープルで止めること CC
  • B65B51/06
  • ・・粘着テープの適用 CC
  • B65B51/07
  • ・・縫い合わせるまたは縫い止めること CC
  • B65B51/08
  • ・・結束材の,例.ねじられた袋の首部への,適用 CC
  • B65B51/09
  • ・封鎖部の変形によるもの[6] CC
  • B65B51/10
  • ・熱もしくは圧力またはそれらの組み合わせの適用または発生(B65B51/09が優先)[6] CC
  • B65B51/12
  • ・・弾性手段,例.ブラシ,によるもの CC
  • B65B51/14
  • ・・往復運動または揺動する部材によるもの CC
  • B65B51/16
  • ・・回転する部材によるもの CC
  • B65B51/18
  • ・・無端のバンドまたはチェーンによるもの CC
  • B65B51/20
  • ・・折り目部にまたは対向する面に直接働きかける流体圧によるもの,例.加熱空気噴射を用いたもの(加熱による被包材の収縮B65B53/02) CC
  • B65B51/22
  • ・・摩擦手段または超音波または高周波電気的手段によるもの CC
  • B65B51/24
  • ・・ビードシール製造のためのもの(加熱された鉄線または鉄棒によっての切断と結びついたものB65B61/10) CC
  • B65B51/26
  • ・・ウエブまたはチューブにおける横または縦の継ぎ目を設けることに特に適用される装置 CC
  • B65B51/28
  • ・・・縦および横の継ぎ目を同時に設けるためのローラ CC
  • B65B51/30
  • ・・・連続的に圧力と熱を適用する,例.充填されたチューブを細分割する,ための装置,例.ジョー CC
  • B65B51/32
  • ・ヒートシール後の包装体閉鎖部の冷却,または,冷却および加圧 CC
    TOP