IPC(一覧表示)

  • B64C13/00
  • 飛行操縦翼面,揚力増加フラップ,空気制動装置,またはスポイラを作動するための操縦系統または伝達系統 CC
  • B64C13/02
  • ・入力装置 CC
  • B64C13/04
  • ・・人為的に作動されるもの CC
  • B64C13/06
  • ・・・適当な一人の操縦者が操作するように調整できるもの CC
  • B64C13/08
  • ・・・中立位置へのトリム調整 CC
  • B64C13/10
  • ・・・警報装置を有しているもの CC
  • B64C13/12
  • ・・・複操縦装置 CC
  • B64C13/14
  • ・・・鎖錠できるもの[2006.01] CC
  • B64C13/16
  • ・・自動的に作動されるもの,例.突風検出器に応答するもの CC
  • B64C13/18
  • ・・・自動操縦装置を使用するもの[2006.01] CC
  • B64C13/20
  • ・・・無線信号を使用するもの CC
  • B64C13/22
  • ・・・即座に手動操作に切換えできるもの CC
  • B64C13/24
  • ・伝達装置 CC
  • B64C13/26
  • ・・伝達力の増幅を伴わないものまたは伝達力の増幅が適切でないもの CC
  • B64C13/28
  • ・・・機械的なもの CC
  • B64C13/30
  • ・・・・索,鎖,または連結棒機構を使用するもの CC
  • B64C13/32
  • ・・・・カム機構を使用するもの CC
  • B64C13/34
  • ・・・・歯車機構を使用するもの CC
  • B64C13/36
  • ・・・流体によるもの CC
  • B64C13/38
  • ・・伝達力の増幅を伴うもの CC
  • B64C13/40
  • ・・・流体圧力を使用するもの CC
  • B64C13/42
  • ・・・・二重装置または予備装置をもつもの CC
  • B64C13/44
  • ・・・・手動操縦の無力化;不作動位置への自動切換装置をもつもの CC
  • B64C13/46
  • ・・・・操縦感覚付与装置 CC
  • B64C13/48
  • ・・・・ガス化された流体を特徴とするもの CC
  • B64C13/50
  • ・・・電気的エネルギーを使用するもの CC
    TOP