このページは、メイングループB63H25/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 操舵;推進器の使用による以外の減速(可動的に装備された船外機B63H20/00);動的停留,すなわち主または補助の推進装置による船舶の定置[2006.01] | CC | ||
| ・操舵のための入力装置 | CC | ||
| ・・自動的なもの,例.コンパスに対して応答するもの | CC | ||
| ・舵による操舵(プロペラを備えた舵によるものB63H25/42) | CC | ||
| ・・操舵装置 | CC | ||
| ・・・機械的伝動装置をもつもの | CC | ||
| ・・・流体的伝動装置をもつもの | CC | ||
| ・・・補助動力を有するもの;動力駆動されるもの,すなわち操舵機を用いるもの | CC | ||
| ・・・・手動操舵と動力操舵とが選択的にできるもの | CC | ||
| ・・・・入力装置の変動を操舵機に伝動するもの | CC | ||
| ・・・・・機械的手段によるもの | CC | ||
| ・・・・・流体的手段によるもの | CC | ||
| ・・・・・電気的手段によるもの | CC | ||
| ・・・・操舵機 | CC | ||
| ・・・・・流体式のもの | CC | ||
| ・・・・・・油圧 | CC | ||
| ・・・・・・蒸気 | CC | ||
| ・・・・操舵機の運動を舵に伝動するもの,例.コドラント,ブレーキを用いるもの | CC | ||
| ・・舵位置指示器 | CC | ||
| ・・舵[2006.01] | CC | ||
| ・・・マグナス効果を利用するもの | CC | ||
| ・推進器による操舵または動的停留(ジェットによるものB63H25/46);専用のプロペラによる操舵または動的停留;プロペラを備えた舵による操舵または動的停留[2] | CC | ||
| ・広げ得るフラップなどによる操舵または減速 | CC | ||
| ・ジェットによる操舵または動的停留[2] | CC | ||
| ・舵以外のものによってプロペラ後流を変向させることによる操舵または減速 | CC | ||
| ・他に分類されない減速手段 | CC | ||
| ・他に分類されない操舵用部品 | CC |