このページは、メイングループB62M6/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 付加的な動力源を備えた車両の乗手推進,例.燃焼機関又は電気モータを備えるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・補助的な燃焼機関を備えた乗手推進自転車[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・制御またはそのための作動装置[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・クランク軸部で動力駆動されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・車軸部で動力駆動されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・単一の無端可撓性部材で動力駆動されるもの,例.自転車のクランク軸部と車軸との間のチェーン,無端可撓性部材に連動するエンジン[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・接地輪に圧接する摩擦ローラまたは係合する歯車によって動力駆動されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・補助的な電気モータを備えた乗手推進自転車[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・制御またはそのための作動装置[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・・検出器またはセンサに特徴のあるもの,またはその配置[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・クランク軸部で動力駆動されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・車軸部で動力駆動されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・・車軸と駆動軸とが同軸上に配置されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・単一の無端可撓性部材で動力駆動されるもの,例.自転車のクランク軸部と車軸との間のチェーン,無端可撓性部材に連動するモータ[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・接地輪に圧接する摩擦ローラまたは係合する歯車によって動力駆動されるもの[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・付属品,例.動力源;その配置[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・太陽電池[2010.01] | 定義 | CC | |
| ・・バッテリ[2010.01] | 定義 | CC |