IPC(一覧表示)

  • B61H13/00
  • 鉄道車両制動の作動装置(自己応動の制動装置B61H11/02,摩耗補償機構B61H15/00) CC
  • B61H13/02
  • ・手動またはその他人的による操作 CC
  • B61H13/04
  • ・・歯車の噛みあい機構によるもの CC
  • B61H13/06
  • ・緩衝器または連結装置の後退押圧によって作動しまたは影響を受ける制動装置,例.緩衝制動器 CC
  • B61H13/20
  • ・伝達機構(摩耗補償機構B61H15/00) CC
  • B61H13/22
  • ・・片側にある車輪のみを制動するためのもの,例.機関車または動力車 CC
  • B61H13/24
  • ・・2軸をもつ車両または2軸とブレーキシリンダをもつ台車用の伝達機構で,車両または台車の両側で結合されているもの CC
  • B61H13/26
  • ・・3軸以上または3個以上の台車をもつ車両または台車用の伝達機構で,車両または台車の両側で結合されているもの CC
  • B61H13/28
  • ・・鋭敏なる制動力を得る可変てこ作用または機械的効果をもつもの CC
  • B61H13/30
  • ・・車両の重量変化に応じて調整しうるもの(車両の重量または荷重に応じる車輪制動力の調整装置B60T8/18) CC
  • B61H13/32
  • ・・・レバーのてこ作用で制動力を変えるもの CC
  • B61H13/34
  • ・細部 CC
  • B61H13/36
  • ・・梁;その支持装置 CC
  • B61H13/38
  • ・・伝達機構の支持装置(B61H13/36が優先) CC
    TOP