IPC(一覧表示)

  • B61F5/00
  • 台車構造の細部;台車と車両台枠との接続;曲線通過時に車軸または台車を調整するかまたは自動調整を可能にするための配置または装置 CC
  • B61F5/02
  • ・車両台枠またはボルスタと台車間の横方向相対運動の制限許容装置;台枠と台車との接続 CC
  • B61F5/04
  • ・・ボルスタ支持または取付け(側受B61F5/14) CC
  • B61F5/06
  • ・・・金属性ばねを組みこんだもの CC
  • B61F5/08
  • ・・・ゴム性ばねを組みこんだもの CC
  • B61F5/10
  • ・・・流体性ばねを組みこんだもの CC
  • B61F5/12
  • ・・・ダンパを組みこんだもの CC
  • B61F5/14
  • ・・側受 CC
  • B61F5/16
  • ・・台枠とボルスタまたは台車間の心皿または他の回転連結 CC
  • B61F5/18
  • ・・・心皿ピン CC
  • B61F5/20
  • ・・・横の動きを許容するばねをもつもの CC
  • B61F5/22
  • ・・台車に関して車両台枠を案内するもの CC
  • B61F5/24
  • ・・・車両台枠の傾斜,ゆがみ,ピッチングまたは突進運動を最小にする方法 CC
  • B61F5/26
  • ・車両または台車枠における軸箱の固定または取付け CC
  • B61F5/28
  • ・・車両または台車枠に直接固定された軸箱全体 CC
  • B61F5/30
  • ・・車両または台車枠の弾性制御下の動きのための軸箱 CC
  • B61F5/32
  • ・・・案内装置,例.軸箱用板 CC
  • B61F5/34
  • ・・・・台枠と車軸間の空隙の調節用くさび機構 CC
  • B61F5/36
  • ・・・車輪またはばね上の負荷を調節または等しくするための装置,例.ヨーク CC
  • B61F5/38
  • ・曲線通過時の車軸または台車を調整または自動調整を可能にするための配列または装置,例.摺動軸,ゆれ軸 CC
  • B61F5/40
  • ・・長手方向の相対移動のための側枠をもつ台車 CC
  • B61F5/42
  • ・・緩衝器または連結装置による制御調節 CC
  • B61F5/44
  • ・・車体の運動による制御調節 CC
  • B61F5/46
  • ・・同じ車両台枠下の摺動軸による制御調節 CC
  • B61F5/48
  • ・・機関車または動力車用の牽引台車または先導台車(B61F5/40が優先)[2] CC
  • B61F5/50
  • ・他の細部 CC
  • B61F5/52
  • ・・台車枠 CC
    TOP