このページは、メイングループB60C9/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 空気タイヤの補強またはプライ配列(補強手段を有する内装物B60C5/08;ビード構造,例.折返しまたは折重ね構造,B60C15/00)[2006.01] | CC | ||
| ・骨組みカーカス | CC | ||
| ・・実質的に平行に配列された各カーカスプライの補強コード | CC | ||
| ・・・コードがビードからビードに斜めに延び,かつ各連続カーカスプライ内で反対方向に延びるもの,例.バイアスプライ(B60C9/07,B60C9/09が優先)[4] | CC | ||
| ・・・複数の平面内において,コードがビードからビードへ彎曲するもの,例.S字コード[4] | CC | ||
| ・・・コードがビードからビードへの横断方向に延びるもの,すなわちラジアルプライ(B60C9/07が優先)[4] | CC | ||
| ・・・・ビードからビードへ斜めに延びるコードを有する他のカーカスプライとの組合せ,すなわちラジアルプライとバイアスプライの組合せ[4] | CC | ||
| ・・交叉して配列された各カーカスプライ内の補強コード | CC | ||
| ・・・編織,編組,またはニット編みプライ[4] | CC | ||
| ・・分離した繊維または糸状繊維のゴム引き層で作るもの | CC | ||
| ・・・2種以上の異なるコード材料を有するもの[4] | CC | ||
| ・・均質材料の板,織物または薄膜で作るもの,例.合成材料,金属板,ゴム | CC | ||
| ・・金属製補強はめ込み体で作るもの | CC | ||
| ・・タイヤの中央円周面に関して非対称のもの[4] | CC | ||
| ・ベルトまたはブレーカー,頂部の補強または緩衝層の構造または配列 | CC | ||
| ・・ゴム引きのほぼ平行な索条プライで作るもの | CC | ||
| ・・・タイヤの円周に沿って配列した索条プライ | CC | ||
| ・・弓形部材で作るもの | CC | ||
| ・・折りたたみプライ[4] | CC | ||
| ・・カーカスに対するベルトまたはブレーカーの寸法または曲率により特徴づけられるもの(B60C9/30が優先)[4] | CC | ||
| ・・タイヤの中央円周面に関して非対称のもの[4] | CC |