IPC(一覧表示)

  • B60C11/00
  • タイヤのトレッドバンド;トレッドの模様;滑り止め用そう入物 CC
  • B60C11/01
  • ・トレッドとサイドウォール間の肩部の形状,例.丸形,段付き,片持ち型[2006.01] CC
  • B60C11/02
  • ・取替可能なトレッド CC
  • B60C11/03
  • ・トレッド模様[4] CC
  • B60C11/04
  • ・・模様の一段高い部分が連続した円周方向のリブのみからなるもの,例.ジグザグ状(B60C11/12,B60C11/13が優先)[4,6] CC
  • B60C11/11
  • ・・模様の一段高い部分が隔離要素のみからなるもの,例.ブロック(B60C11/12,B60C11/13が優先)[4] CC
  • B60C11/113
  • ・・模様の一段高い部分が一端から他端へトレッドを横切って連続的に延びる突起のみからなるもの[6] CC
  • B60C11/117
  • ・・隔離凹部からのみ形成されるもの,例.溝,細長い穴または孔(B60C11/12,B60C11/13が優先)[6] CC
  • B60C11/12
  • ・・狭いスリットまたは切込みの使用に特徴があるもの,例.サイプ[4] CC
  • B60C11/13
  • ・・溝の断面に特徴があるもの,例.補強用または石噛み防止用[6] CC
  • B60C11/14
  • ・滑り止め用そう入物,例.トレッドバンドに加硫したもの CC
  • B60C11/16
  • ・・栓体状のもの,例.金属製のもの,織物製のもの CC
  • B60C11/18
  • ・・帯状のもの,例.櫛状金具,摩耗度の異るゴム製帯(B60C11/20が優先) CC
  • B60C11/20
  • ・・コイル状のもの CC
  • B60C11/22
  • ・複タイヤ間のトレッドリング[4] CC
  • B60C11/24
  • ・摩耗表示装置[4] CC
    TOP