IPC(一覧表示)

  • B30B1/00
  • ラムを使用し,その駆動機構を特徴とするもので,圧力が直接または簡単なスラストまたは引張り部材によってのみラムまたは圧盤に伝えられるプレス CC
  • B30B1/02
  • ・てこ機構によるもの(トッグル機構によるものB30B1/10) CC
  • B30B1/04
  • ・・手または足で作動されるもの CC
  • B30B1/06
  • ・・カム,扁心機構,またはクランクによって作動されるもの CC
  • B30B1/08
  • ・・流体圧力機構によって作動されるもの CC
  • B30B1/10
  • ・トッグル機構によるもの CC
  • B30B1/12
  • ・・手または足で作動されるもの CC
  • B30B1/14
  • ・・カム,扁心またはクランク機構によって作動されるもの CC
  • B30B1/16
  • ・・流体圧力機構によって作動されるもの CC
  • B30B1/18
  • ・ねじ機構によるもの CC
  • B30B1/20
  • ・・手で駆動されるもの CC
  • B30B1/22
  • ・・摩擦円板を介して駆動されるもの CC
  • B30B1/23
  • ・・流体圧力手段によって作動されるもの[2] CC
  • B30B1/24
  • ・ラックーピニオン機構によるもの CC
  • B30B1/26
  • ・カム,扁心またはクランク機構によるもの CC
  • B30B1/28
  • ・・カム,クランクまたは扁心機構を下部圧盤またはテーブルの下に設け,上部圧盤またはスライドを引おろすもの CC
  • B30B1/30
  • ・チェーンまたはロープの牽引力によるもの CC
  • B30B1/32
  • ・流体圧力によって作動されるプランジャによるもの CC
  • B30B1/34
  • ・・圧盤に作用するプランジャが多数あるもの(気体圧で作動させるものB30B1/38) CC
  • B30B1/36
  • ・・テレスコープ式プランジャを有するもの(気体圧力で作動させるものB30B1/38) CC
  • B30B1/38
  • ・・気体,例.蒸気,空気,の圧力でプランジャが作動されるもの CC
  • B30B1/40
  • ・くさび機構によるもの CC
  • B30B1/42
  • ・磁気手段,例.電磁石,によるもの[2] CC
    TOP