このページは、メイングループB28C5/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| セメントと他の物質との混合物,例.スラリー,モルタル,多孔性組成物または繊維組成物,を製造する装置または方法(混合装置の制御と混合成分の供給B28C7/00;設備の一般的な配置またはレイアウトB28C9/00) | CC | ||
| ・混合作用をなす被駆動機械的手段を使用しないもの(B28C5/48が優先)[5] | CC | ||
| ・・重力混合;成分の流れを合流させることによる混合(流体圧力によって成分が投入されるものB28C5/06) | CC | ||
| ・・流体の作用によってなされる混合(被駆動機械的手段と結びついたものB28C5/38) | CC | ||
| ・混合作用をなす被駆動機械的手段を使用するもの(B28C5/40,B28C5/42,B28C5/48が優先;流体の作用との組合せB28C5/38)[5] | CC | ||
| ・・混合作用をしない容器内での混合 | CC | ||
| ・・・物質中を動く攪拌具をもつもの | CC | ||
| ・・・・水平またはほぼ水平な軸のまわりを回転する攪拌具 | CC | ||
| ・・・・垂直または急傾斜の軸のまわりを回転する攪拌具 | CC | ||
| ・・混合作用をなす運動が付与される容器内での混合 | CC | ||
| ・・・混合中に水平軸または事実上水平軸のまわりを回転するもの,例.独立した攪拌具をもたないもの | CC | ||
| ・・・・静止した攪拌具をもつもの | CC | ||
| ・・・・駆動される攪拌具をもつもの | CC | ||
| ・・・混合中に垂直または急傾斜の軸のまわりを回転するもの | CC | ||
| ・・・・独立した攪拌具をもたないもの | CC | ||
| ・・・・静止した攪拌具をもつもの | CC | ||
| ・・・・駆動される攪伴具をもつもの | CC | ||
| ・・コンベヤー上のまたはコンベヤーによる混合 | CC | ||
| ・・・エンドレスベルト混合機 | CC | ||
| ・混合作用が流体の作用と直接的に作用する被駆動機械的手段,例.攪拌手段,との両方によってなされるもの | CC | ||
| ・繊維を含む混合物の調整に特に適用される混合 | CC | ||
| ・輸送中に混合作用をすべく車両上に載架されるように特に適用された装置 | CC | ||
| ・腕力によって駆動するように特に適用された装置 | CC | ||
| ・混合中に大気圧以上または以下の圧力を加えるための装置;混合中に冷却または加熱するための装置 | CC | ||
| ・混合作用が振動によってなされるもの(振動機構を有する混合機一般B01F31/00) | CC |