IPC(一覧表示)

  • B26D1/00
  • 切断刃部の種類または動作によって特徴づけられた被加工材の切断;そのための装置または機械;そのための切断刃部[3] CC
  • B26D1/01
  • ・被加工材とともに移動しない切断刃部を具備するもの[3] CC
  • B26D1/02
  • ・・固定切断刃部を具備するもの(B26D1/547が優先)[3] CC
  • B26D1/03
  • ・・・複数の切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/04
  • ・・直線状に可動の切断刃部を具備するもの(B26D1/46,B26D1/547が優先)[3] CC
  • B26D1/06
  • ・・・切断刃部が往復動するもの[3] CC
  • B26D1/08
  • ・・・・ギロチン式のもの[3] CC
  • B26D1/09
  • ・・・・・複数の切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/10
  • ・・・・刃先に実質的に平行な方向に動くもの[3] CC
  • B26D1/11
  • ・・・・・複数の切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/12
  • ・・軸のまわりを動く切断刃部を具備するもの(B26D1/547が優先)[3] CC
  • B26D1/14
  • ・・・円形切断刃部を有するもの,例.円板刃[3] CC
  • B26D1/143
  • ・・・・固定軸のまわりを回転するもの(B26D1/20~B26D1/24が優先)[3] CC
  • B26D1/147
  • ・・・・・水平な切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/15
  • ・・・・・垂直な切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/153
  • ・・・・・傾斜した切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/157
  • ・・・・可動軸のまわりを回転するもの(B26D1/20~B26D1/24が優先)[3] CC
  • B26D1/16
  • ・・・・・可動腕またはそれと類似のものに取付けられたもの[3] CC
  • B26D1/18
  • ・・・・・移動台車上に取付けられたもの[3] CC
  • B26D1/20
  • ・・・・固定部材と協働するもの[3] CC
  • B26D1/22
  • ・・・・可動部材と協働するもの,例.ローラ(B26D1/24が優先)[3] CC
  • B26D1/24
  • ・・・・他の円板刃と協働するもの[3] CC
  • B26D1/25
  • ・・・非円形切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/26
  • ・・・・切断線に実質的に垂直な軸のまわりを動くもの[3] CC
  • B26D1/28
  • ・・・・・切断中連続的に一方向に回転するもの[3] CC
  • B26D1/29
  • ・・・・・・回転円板の面に取付られた切断刃部を有するもの,例.豆をスライスするためのもの[3] CC
  • B26D1/30
  • ・・・・・切断を行うために限定された範囲内で枢動するもの[3] CC
  • B26D1/34
  • ・・・・切断線に平行な軸のまわりを動くもの[3] CC
  • B26D1/36
  • ・・・・・切断中連続的に一方向に回転するもの,例.回転円筒上に取付られたもの[3] CC
  • B26D1/38
  • ・・・・・固定刃または他の固定部材と協働するもの[3] CC
  • B26D1/40
  • ・・・・・回転部材と協働するもの[3] CC
  • B26D1/42
  • ・・・・・回転部材に滑動可能に取付けられたもの[3] CC
  • B26D1/43
  • ・・・・切断線に垂直または平行な軸以外の他の軸のまわりを動くもの,例.円錐または曲状体の表面に取付られたもの[3] CC
  • B26D1/44
  • ・・カップ状または類似の切断刃部を具備するもの[3] CC
  • B26D1/45
  • ・・切断刃部の動作がどの先行グループにも包含されない切断刃部を具備するもの[3] CC
  • B26D1/46
  • ・・無端帯刃またはそれに類似の刃を具備するもの[3] CC
  • B26D1/48
  • ・・・緊張手段を有するもの[3] CC
  • B26D1/50
  • ・・・複数の帯刃またはそれに類似の刃を有するもの[3] CC
  • B26D1/52
  • ・・・・帯刃の間隔を調整できる手段を有するもの[3] CC
  • B26D1/54
  • ・・・帯刃またはそれに類似の刃の案内[3] CC
  • B26D1/547
  • ・・ワイヤ状切断刃部を具備するもの(無端ワイヤB26D1/46;加熱ワイヤを用いた切断B26F3/12)[3] CC
  • B26D1/553
  • ・・・複数のワイヤ状切断刃部を有するもの[3] CC
  • B26D1/56
  • ・被加工材とともに移動する切断刃部を具備するもの,すなわち,フライング切断機[3] CC
  • B26D1/58
  • ・・可動腕またはそれと類似のものに取付けられたもの[3] CC
  • B26D1/60
  • ・・移動台車上に取付られたもの[3] CC
  • B26D1/62
  • ・・切断線に平行な軸のまわりを回転するもの,例.回転円筒に取付られたもの[3] CC
    TOP