IPC(一覧表示)

  • B24B53/00
  • 研削面のドレッシングまたは正常化のための装置または手段[4] 定義 CC
  • B24B53/007
  • ・砥石車の清浄[4] CC
  • B24B53/013
  • ・修正作業中に補助工具としての遊離砥粒を供給するもの[4] CC
  • B24B53/017
  • ・ラップ工具のドレッシング,洗浄またはその他の調整のための装置と手段[2012.01] CC
  • B24B53/02
  • ・平面をなす研削工具のもの(B24B53/017が優先)[1,2012.01] CC
  • B24B53/04
  • ・研磨工具または砥石車の円筒面または円錐面のためのもの(B24B53/017が優先)[4,2012.01] CC
  • B24B53/047
  • ・・一個または二個以上のダイヤモンドを備えたもの[4] CC
  • B24B53/053
  • ・・ロータリードレッサーを用いるもの[4] CC
  • B24B53/06
  • ・総型砥石車のもの CC
  • B24B53/065
  • ・・直線以外の輪部,例.クラウニング,を有するもの(B24B53/07が優先)[4] CC
  • B24B53/07
  • ・・成形されるべき形状と相補的な形状を有する成形工具,例.ブロック,総形ロータリードレッサー,によるもの[4] CC
  • B24B53/075
  • ・・溝状輪郭を有する工作物,例.歯車,スプラインシャフト,ねじ,ウォーム,のためのもの(B24B53/07が優先)[4] CC
  • B24B53/08
  • ・・情報保持手段,例.バターン,テンブレート,パンチテープまたは類似のもの,により制御されるもの CC
  • B24B53/085
  • ・・・溝状輪郭を有する工作物,例.歯車,スプラインシャフト,ねじ,ウォーム,のためのもの(B24B53/09が優先)[4] CC
  • B24B53/09
  • ・・・パンタグラフ機構として形成された運動伝達要素を有するもの[4] CC
  • B24B53/095
  • ・ドレッシング作業中の冷却または潤滑[4] 定義 CC
  • B24B53/10
  • ・砥粒をコートされた可撓性の裏当材が動くもの;研磨ベルトの浄化[4] CC
  • B24B53/12
  • ・ドレッシング工具;そのためのホルダー[4] CC
  • B24B53/14
  • ・・回転ローラまたはカッタを備えたドレッシング工具;そのためのホルダー[4] CC
    TOP