このページは、メイングループB05C3/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 被加工物が多量の液体または他の流動性材料と接触させられるようにした装置(B05C19/00が優先)[2] | CC | ||
| ・被加工物が液体または他の流動性材料中に浸漬されるもの | CC | ||
| ・・被加工物または液体もしくは他の流動性材料を攪拌するための特別の装置があるもの | CC | ||
| ・・・それらに振動を与えることによるもの | CC | ||
| ・・・被加工物と液体または他の流動性材料が容器内でいっしょに攪拌されるもの,例.転動されるもの(B05C3/05が優先) | CC | ||
| ・・個々の品物を処理するためのもの | CC | ||
| ・・・物品が液体または他の流動性材料中を通して動かされるもの | CC | ||
| ・・・固定物品を収容している室内にまたは上記室を通して液体または他の流動性材料を通過させるもの | CC | ||
| ・・不定長の被加工物を処理するためのもの | CC | ||
| ・・・移送手段上に支持されるもの | CC | ||
| ・・・移送手段上に支持されていないもの | 定義 | CC | |
| ・・・・被加工物がローラ上をジグザグ状に通過するもの | CC | ||
| ・・・・無端状をなすもの | CC | ||
| ・被加工物の片側のみが液体または他の流動性材料と接触するもの(B05C3/02が優先)[2] | CC | ||
| ・被加工物の特定部分にのみ液体または他の流動性材料を適用するためのもの(B05C3/02が優先)[2] | CC |