このページは、メイングループB01D25/00内の「IPC」を全て表示しています。 |
CC:コンコーダンス |
| 複数のろ過体またはその種のろ過体からなるろ過要素をいくつか締結して構成したろ過機(円盤ろ過機B01D29/39)[5] | CC | ||
| ・ろ過体があらかじめ独立して作られたろ過ユニットであるところのもの,例.モジュールシステム | CC | ||
| ・フィルタープレス,すなわちろ板形またはろ板およびろ枠形のもの | CC | ||
| ・・ろ過操作の間プレス板間またはろ板とろ枠との間に締め付けられるように配置された1つ以上の走行可能なろ過帯を有するもの,例.ジグザグ無端ろ過機(B01D25/172,B01D25/176,B01D25/19が優先)[5] | |||
| ・・・ろ過ケーキを圧搾するもの,例.膨脹可能な膜によるもの[5] | |||
| ・・室板プレス,すなわちろ過体の両側が2つの連続するろ板間に締め付けられるもの(B01D25/127,B01D25/172,B01D25/176,B01D25/19が優先)[5] | |||
| ・・・ろ過ケーキを圧搾するもの,例.膨脹可能な膜によるもの[5] | |||
| ・・ろ板を開く手段(ろ過ケーキの除去B01D25/32)[5] | CC | ||
| ・・ろ過体をろ過プレス板に取り付けるもの,例.板の中央供給孔の回りに取り付けるもの[5] | |||
| ・・フィルタプレスを閉じるための締付手段,例.油圧ジャッキ[5] | CC | ||
| ・・板枠プレス(B01D25/172,B01D25/176,B01D25/19が優先)[5] | |||
| ・セル形ろ過機 | CC | ||
| ・・セル形回転ろ過機 | CC | ||
| ・・セル形積層ろ過機 | CC | ||
| ・ろ過機でのろ過ケーキの溶解または洗浄 | CC | ||
| ・供給装置 | CC | ||
| ・ろ過ケーキの除去 | CC | ||
| ・・ろ過体の運動によるもの | CC | ||
| ・・・遠心力によるもの | CC | ||
| ・・静止ろ過体に接触する運動部材,例.掻取装置,によるもの | CC |