G03B | 写真を撮影するためのまたは写真を投影もしくは直視するための装置または配置;光波以外の波を用いる類似技術を用いる装置または配置;そのための付属品(そのような装置の光学部品G02B;感光材料あるいは写真法G03C;露光済み写真材料の処理装置G03D)[4] |
1.このサブクラスには,方法に関しては,このサブクラスにそれ自体が分類可能な装置の使用または操作を特徴とする方法のみを包含する。 2.このサブクラスでは,下記の用語は以下に示す意味で用いる: ・”カメラ”とは写真を撮影するための装置または配置を意味する。 | |
細部 カメラ,投影機および焼付機の2つ以上に共通なもの 1/00~5/00 カメラに共通なもの 露出,それの制御 7/00,9/00 ファインダー,焦点調節補助部材 13/00 フィルター;細部構造,付属品 11/00;17/00 写真撮影をする特殊方法 15/00 投影機に共通なもの 21/00,23/00 焼付機に共通なもの 27/00 装置 カメラ 19/00 映写機,ビュアー;画面を転換するための装置 21/00,25/00;23/00 焼付装置 27/00 他の装置と組み合わせられたもの 29/00 特殊技術 音響装置と組み合わせられた作動 31/00 カラー写真;立体写真;パノラマ写真;高速度写真 33/00;35/00;37/00;39/00 他の技術 41/00 光波以外の波を用いたもの,視覚化 42/00 試験 43/00 |
Descriptions for G03B and notes/indexes are displayed on this screen.