G01R | 電気的変量の測定;磁気的変量の測定(共振回路の正しい同調の指示H03J3/12) |
(1)サブクラスは,以下のものを包含する: ―すべての種類の電気的変量もしくは磁気的変量の直接測定または他の電気的変量もしくは磁気的変量からの派生による測定; ―物質のすべての種類の電気的または磁気的性質の測定; ―電気的もしくは磁気的な装置,器具もしくは回路網(例.放電管,増幅器)の試験またはそれらの性質の測定; ―電流または電圧の存在または符号の指示; ―NMR,EPRまたはスピン効果装置で,特殊な用途に特に適用されていないもの;[5] ―このような試験および測定を行うために用いられる信号を発生するための装置 (2)このサブクラスにおいては,下記の用語または表現は以下に示す意味で用いる: ―“測定”とは調査を含む; ―“計器”または“測定計器”とは“電気機械的測定機構”を意味する; ―“測定のための装置”とは“測定のための装置,回路または方法”を意味する。 (3)クラスG01のタイトルに続く注に注意すること。 (4)このサブクラスにおいては,電気的変量の測定のための機器または装置は,以下のように分類される:[8] ―電気機械装置は,2以上の測定値の結果を合わせたものを含め,測定された電気的変量が測定値の表示に直接影響を与える場合,グループ5/00~11/00に分類される。[8] ―グループ5/00~11/00に包含される異なるタイプの装置に共通する細部は,グループ1/00に分類される。[8] ―電気的変量の抽出,算出または他の処理,例.別の測定値との比較,により測定値を表示させる回路を含む装置は,17/00~29/00に分類する。[8] ―グループ17/00~29/00に包含される異なるタイプの装置に共通する細部は,グループ15/00に分類される。[8] (5)このサブクラスにおいては,グループ17/00はグループ19/00から31/00に優先する。 | |
電気測定器 一般 5/00,7/00,9/00 細部 1/00 製造,較正,試験 3/00;35/00 電力または電流の時間積分の電気機械的測定 11/00 電気的変量の測定 測定装置の細部 11/02,15/00 表示装置 13/00 参照値との比較を含むもの 17/00 電流または電圧;電力,力率;電力または電流の時間積分;周波数;抵抗,リアクタンス,インピーダンス 19/00;21/00;22/00;23/00;27/00 他の変量 25/00,29/00 電気的性質の試験または故障位置の発見 31/00 磁気的変量の測定 33/00 |
Descriptions for G01R and notes/indexes are displayed on this screen.