G01P | 直線速度または角速度,加速度,減速度または衝撃の測定;運動の有無の指示;運動の方向の指示(ジャイロ効果を利用した角速度の測定G01C19/00;2以上の運動変量を測定するために複数の測定装置を結合させたものG01C23/00;音速の測定G01H5/00;光速の測定G01J7/00;電波または他の波動の反射または再放射により,伝播効果,例.ドップラー効果,伝播時間または伝播の方向に基づいた固体物体の方位または速度の決定G01S;核放射線の速度の測定G01T) |
(1)このサブクラスは,流れている流体の流向または流速を,流体自体に生ずる電波または他の波動の伝播効果を用いて測定すること,例.レーザー風速計によるもの,“シングアラウンド系”をもつ超音波流速計(flowmeter)によるもの,を包含する。[4] (2)クラスG01のタイトルに続く注に注意すること。 | |
運動または運動方向の指示 13/00 固体の直線速度または角速度の測定 手段の作用が通常の原理によるものであることによって特徴づけられたもの 3/00 積算するもの;ジャイロスコープ効果によるもの;平均するもの 7/00;9/00;11/00 流体の速度または固体―流体間の相対速度の測定 5/00 加速度または加速度の急激な変化の測定 15/00 細部 1/00 機能試験または較正 21/00 |
Descriptions for G01P and notes/indexes are displayed on this screen.