F23B | 固体燃料のみを用いる燃焼方法または装置(室温では固体であるが溶解した状態で燃焼する燃料の燃焼のためのもの,例.ロウソクの蝋,C11C5/00,F23C,F23D;空気中に浮遊した固体燃料を用いるものF23C,F23D1/00;液体中に浮遊した固体燃料を用いるものF23C,F23D11/00;固体燃料を液体燃料と一緒に,あるいは空気中に浮遊する固体燃料と一緒に,同時にまたは択一的に用いるものF23C,F23D17/00) |
(1)このサブクラスは,燃料自体が,流体搬送や浮遊状態ではなく機械的に輸送されて燃焼するか、本質的に静止したまま燃焼するか,のいずれかの燃焼のみを包含する。[8] (2)このサブクラスでは,ファーストプレイス優先ルールが適用される。即ち,各階層レベルにおいて,相反する指示がない限り最初の適切な箇所に分類する。[8] (3)このサブクラスでは,方法は,用いられている装置を包含しているグループに分類する。ある特殊なタイプの装置に関連していない方法は,グループF23B90/00に分類する。[8] (4)このサブクラスでは,グループF23B101/00~F23B103/00のインデキシングコードを付加することが望ましい。[8] | |
燃焼装置 2以上の燃焼室の組み合わせ 10/00 特に携帯または移動可能なもの 20/00 機能別 30/00~60/00 固体の燃焼残滓を再循環するもの 70/00 燃焼ガスのまたはその燃焼により放出される不燃焼ガスの明確な流路を作成するもの 80/00 装置の種類によらない燃焼方法 90/00 このサブクラスの他のグループに分類されない主題事項 99/00 |
Descriptions for F23B and notes/indexes are displayed on this screen.