D06B | 繊維材料の液体,気体または蒸気を用いる処理(繊維またはフィラメントを採取するための天然の繊維状またはフィラメント状材料の機械的処理D01B)[2] |
(1)このサブクラスにおいては,下記の用語は以下に示す意味で用いる: ―“布帛”は整経糸状またはシート状に並んだ糸を包含する; ―“繊維材料”は布帛,糸または他の繊維状物を包含する; ―“不定長”はその材料を前進させまたは移送する方法をとる限りにおいて,そのたて方向の長さが実質的に無限である特性をもつ材料の範囲を意味する。 (2)このサブクラスは,サブクラスD06L-D06Qに包含される純粋に化学的手段による繊維の処理は包含しない。 | |
流体処理 表面への付与または強制貫流 1/00,5/00 処理流体中を繊維材料が通過するもの 3/00 溶剤処理 9/00 部分的な処理 11/00 マーセル化 7/00 他の処理 13/00,17/00,19/00,21/00 処理流体の除去 15/00 一般的な装置 23/00 |
Descriptions for D06B and notes/indexes are displayed on this screen.