B60C | 車両用タイヤ;タイヤの膨張;タイヤの交換;膨張可能な弾性体一般への弁の取付け;タイヤに関する装置または部品[5] |
(1)このサブクラスにおいては,下記の用語は以下に示す意味で用いる: ―“タイヤ”は車軸のリムの外周に分離可能に取付けられた接地する連続体を意味し,タイヤのケース,カバーまたはジャケットおよび内装物,例.チューブ,を包含する。グループ29/00においては,弁の取付けに関して,“タイヤ”はタイヤまたはチューブ以外の他の膨脹可能な弾性体をも含む。 (2)クラスB60のタイトルに続く注に注意すること。 | |
タイヤ 材料に特徴のあるもの 1/00 横断面に特徴のあるもの 3/00 一般的構造 5/00,7/00,19/00 部品;補強材;トレッド;ウォール;ビード;他の部品 9/00;11/00;13/00;15/00;19/00 特殊な装置 17/00,27/00 取付け,膨張 膨張用装置,圧力または温度制御 23/00,29/00 装置または工具 25/00 このサブクラスの他のグループに分類されない主題事項 99/00 |
Descriptions for B60C and notes/indexes are displayed on this screen.