A61P | 化合物または医薬製剤の特殊な治療活性[7] |
(1)このサブクラスは,サブクラスA61KまたはC12N,若しくはクラスC01,C07,C08にすでに分類された化合物または医薬を包含する。[7] (2)このサブクラスにおいて,”薬”なる用語は治療活性を有する化合物または組成物を包含する。[7] (3)このサブクラスにおいては,治療活性はすべての適切な箇所に分類される。[7] (4)発明の主題が,化合物または医薬製剤の特殊な治療活性のみに関しており,発明のこの主題の化学構造,化合物,混合物または組成物が知られている場合に注意が必要である。そのような場合では,分類はサブクラスA61KとA61Pの両方に発明情報として付与される。加えて,化学構造,化合物,混合物または組成物,あるいは混合物または組成物の個々の内容物のいずれかが調査に重要な情報を示すものと考えられる場合は,それも付加情報として分類してもよい。[2012.01] (5)このサブクラスの分類記号は,特許文献に付与されるとき,先頭には記載されない。[7] |
Descriptions for A61P and notes/indexes are displayed on this screen.