B60K31/00 | 車両速度を自動的に制御する車両付属品であって,単一のサブユニットのみに作用するもの,すなわち,車両速度が任意に設定した速度を越えるのを防止し,または車両運転者が選択した特定の速度に車両速度を維持するもの[2006.01] |
このグループにおいては; ―その手段は通常,車両の速度に影響を与える要素,例.スロットルを操作するための装置,例.サーボ機構,を包含する。 ―車両が特定の速度を越えることを防止する装置は,しばしば“調速器”と呼ばれ,車両を比較的狭い速度範囲に維持する装置は,一般に“速度制御装置”と称される。これらの二つの機能はしばしば相互関係があるので,これらの装置が両者のいづれの機能遂行に特に適合しているかを識別しようとの試みをされたことはない。[4] |
Descriptions for B60K31/00 and notes/indexes are displayed on this screen.