For this page, you can select「MainGroup」in the B65G section. |
CC:Concordance | |||
Select the desired 「MainGroup」. |
貯蔵;貯蔵装置 | ||||
|
倉庫またはマガジン内における,物品の個々にまたは秩序だった貯蔵(倉庫,マガジン,または作業場におけるコンベヤの組合わせB65G37/00;物品の積み重ねB65G57/00;積み山からの物品の積みおろしB65G59/00;荷積み機B65G65/02) | CC | ||
|
ばらの物質またはまとまりのない,すなわちばらばらの,物品の貯蔵(貯蔵空間または容器の充満または荷あけ,ばらの物質またはまとまりのない物品の散布または積み上げB65G65/28,B65G65/30,B65G69/04) | CC | ||
|
自然または人工的な穴または室での流体貯蔵 | CC | ||
近距離,例.貯蔵場内,倉庫または工場内での物品の手動運搬を補助するための装置 | ||||
|
重い荷物の手動による動かしまたは傾けを補助する装置(ローラウェイB65G13/00;タルまたはオケを傾け空にするためのものB65G65/24) | CC | ||
|
手動または重力により動かし得る懸吊された荷物運搬具を有する装置の手動操作を補助する装置 | CC | ||
シュート;コンベヤの種類または型;構造的な特徴,細部,またはコンベヤまたは特別の形のコンベヤ特有の補助装置[4] | ||||
|
シュート(貯蔵装置として用いられるものB65G1/02) | CC | ||
|
ローラウェイ(ローラウェイよりなる貯蔵装置B65G1/02;荷支持ローラよりなるエンドレスチェーンコンベヤB65G17/00;ローラまたはその構成B65G39/00) | CC | ||
|
エンドレスな荷運び面,すなわちベルトまたはこれに類似した連続する部材,を有するコンベヤであり,類似形状のエンドレス駆動要素以外の装置によって牽引力が伝達されるもの(連結された長手方向のリンクにより形成された荷運び面をもつものB65G17/06) | Definition | CC | |
|
エンドレスな牽引要素,例.チェーン,をもつコンベヤであって,この牽引要素は連続的にまたは実質的に連続する荷運び面にまたは一連の独立した荷運搬器に運動をつたえるもの;チェーンが荷運び面を形成しているエンドレスチェーンコンベヤ | Definition | CC | |
|
エンドレスな牽引要素によって運行され支持面上のまたは下張り物質上の物品または物質を移送させるために設けられた単一または一連の押送部材よりなるコンベヤ,例.エンドレススクレーパーコンベヤ | Definition | CC | |
|
ベルトまたはチェーンコンベヤのエンドレス荷運搬帯または牽引要素の保持または保護枠組またはハウジング | CC | ||
|
エンドレスコンベヤの駆動伝動装置;ベルトまたはチェーンの緊張装置 | CC | ||
|
周期的な運動,例.往復運動,をする荷運搬器または押送部材であって,それらの運動の帰路中に荷と係合しないものからなるコンベヤ(振動コンベヤB65G27/00) | Definition | CC | |
|
振動コンベヤ | Definition | CC | |
|
ロータリコンベヤ,例.回転ディスク,回転アーム,回転スターホイールまたは回転コーン(機械的投擲機B65G31/00;スクリュウコンベヤまたはロータリスパイラルコンベヤB65G33/00) | Definition | CC | |
|
物品または固体の機械的投擲機 | Definition | CC | |
|
スクリュウコンベヤまたはロータリスパイラルコンベヤ | Definition | CC | |
|
他に分類されない機械的なコンベヤ | Definition | CC | |
|
特殊な機械における適用または特殊な製造工程での使用を除く,同種または異種のコンベヤの組み合わせ(一連の協働するベルトコンベヤユニットB65G15/22;一連の協働するチェーンコンベヤユニットB65G17/26;組み合わされたコンベヤのシーケンス制御B65G43/10) | Definition | CC | |
異種もしくは異型コンベヤの共通的な特徴もしくは細部,または異種もしくは異型コンベヤに適用し得る補助装置;コンベヤに組み込まれ,もしくは作動上関連する供給または排出装置 | ||||
|
ローラウエイもしくは他の型の機械的コンベヤに組み込まれたローラ,例.駆動ローラ,またはその構成(ローラウエイのローラの駆動伝動装置B65G13/06) | CC | ||
|
全体としてのコンベヤの支持フレームまたは基台,例.可搬式コンベヤフレーム | CC | ||
|
制御装置,例.安全,警報または誤りを修正するためのもの | CC | ||
|
注油,清掃,または清掃装置 | CC | ||
|
コンベヤに関連して物品または物質の取り扱い装置;そのような装置を用いる方法 | CC | ||
|
他の分類に属せず,特殊な目的に適用されることを特徴とする移送装置 | CC | ||
パイプまたはチューブを通しての機械的でない運搬;樋の中に浮かして運搬 | ||||
|
流体の流れまたは圧力によるパイプまたはチューブ中での物品の運搬;平らな面上,例.樋の底部上で,物品をその面に位置しているジェットによる運搬 | CC | ||
|
物質を浮かすことによって,またはガス,液体または泡の流れによって,樋,パイプまたはチューブ中をばらで物質を運搬するもの | CC | ||
|
他に分類されない機械的でないコンベヤ[3] | CC | ||
積み重ねまたは,積みおろし;荷積みまたは荷おろし | ||||
|
物品の積み重ね(B65G60/00が優先;シートの供給,重ねまたは積み重ねB65H) | CC | ||
|
物品の積みおろし(B65G60/00が優先) | CC | ||
|
同時に,または交互に物品の積み重ねと積みおろしをするもの | CC | ||
|
他に分類されない物品の積重ねまたは荷おろしのためのピックアップもしくは移送装置またはマニピュレータの使用 | CC | ||
|
貯蔵場,操車場または港における移送または積み換え;操車場装置 | CC | ||
|
荷積みまたは荷おろし(車両用B65G67/00) | CC | ||
|
車両への荷積みまたは車両からの荷おろし(車両に組み込まれた装置によるものB60~B64,例.B60P1/00,B61D9/00,B63B27/00,B64D9/00;航空機が地面または航空母艦から離陸する甲板のための設備B64F1/32) | CC | ||
|
荷積みまたは荷おろしと関連した補助方法,またはその使用装置(コンベヤと協働する手段によるものB65G47/00;防火A62C3/00;乗物に関しては関連するサブクラスを参照,例.B60P1/58,B61D7/32,B62D33/00,B63B25/00,B64D9/00) | CC |