This page displays all 「IPC」 in main group A61N1/00. |
CC:Concordance |
| 電気治療;そのための回路(A61N2/00が優先;生体内での治療または検査で使用される導電剤A61K50/00)[5] | Definition | CC | |
| ・細部 | CC | ||
| ・・電極 | CC | ||
| ・・・体内への植込みまたは挿入のためのもの,例.心臓電極(A61N1/06が優先)[4] | CC | ||
| ・・・高周波治療のためのもの | CC | ||
| ・・監視,保護,制御または表示のための装置または回路(単一の特定の型の装置のためのものA61N1/10~A61N1/44)[4] | Definition | CC | |
| ・静電気の適用(イオン化されたガスまたは蒸気の適用A61N1/44) | CC | ||
| ・電荷の放出,例.接地によるもの | CC | ||
| ・大気中または地上の放射線または場からの好ましくない影響のしゃへいまたは中和 | CC | ||
| ・接触電極による電流の適用 | CC | ||
| ・・連続的な直流 | CC | ||
| ・・・電気治療ベルト | CC | ||
| ・・・・内蔵電源を備えたもの | CC | ||
| ・・・電気治療ブラシ;電気治療マッサージ装置 | CC | ||
| ・・・熱電流適用のための装置 | CC | ||
| ・・・イオン浸透療法または電気泳動のための装置 | CC | ||
| ・・交流あるいは間欠電流 | CC | ||
| ・・・麻酔のための | CC | ||
| ・・・刺激のための,例.心臓ペースメーカ | CC | ||
| ・・・・心臓刺激器(A61N1/372が優先,心臓細動除去器A61N1/39)[4] | CC | ||
| ・・・・・生理的パラメータによって制御されるもの,例.心臓電位によって制御されるもの[4] | CC | ||
| ・・・・・・異なった心臓部位に対して協働する複数個の電極をもつもの[4] | CC | ||
| ・・・・・監視;保護[4] | CC | ||
| ・・・・刺激器の植込みに関連する装置[4] | CC | ||
| ・・・・・構造上の配置,例.容器[4] | CC | ||
| ・・・・・給電[4] | CC | ||
| ・・・ショック効果のための | Definition | CC | |
| ・・・・心臓細動除去器[4] | CC | ||
| ・誘導または容量結合による電界の適用 | Definition | CC | |
| ・イオン化された流体の適用 | CC |