Fタームリスト

5B050 イメージ処理・作成 画像応用      
G06T1/00 -1/00,200@Z;11/60-13/80@Z;17/05;19/00-19/20
G06T1/00-1/00,200@Z;11/60-13/80@Z;17/05;19/00-19/20 AA AA00
用途                 *
AA01 AA02 AA03 AA04 AA05 AA06 AA07 AA08 AA09 AA10
・天文、気象、地学、農水産関係 ・生物、医学関係(細胞、血球) ・産業関係(FA)           * ・・電気、電子、機械用 ・・鉄鋼、化学、繊維用 ・科学技術研究、教習関係 ・公共、公益機関関係 ・放送、通信、ビデオ関係 ・映画、写真、印刷関係 ・民生・事務機器、金融関係
BA BA00
処理種別・取扱画像          *
BA01 BA02 BA03 BA04 BA05 BA06 BA07 BA08 BA09 BA10
・観測画像の処理            * ・・リモートセンシング(衛星・航空画像) ・・断層撮影、非破壊検査(CT) ・・3次元観測画像(2眼像)解析 ・画像の作成              * ・・画像編集を用いるもの ・・図形処理によるもの(CG) ・・アニメーション・シミュレーション画像作成 ・・3次元画像作成(CG) ・画像の格納
BA11 BA12 BA13 BA15 BA16 BA17 BA18 BA19 BA20
・情景画像 (シーン) ・人物画像 ・物品画像 ・写真・フィルム画像 ・文書画像 ・地図、図面 ・図形、線画、図柄 ・グラフ、表 ・文字,記号
CA CA00
システム               *
CA01 CA02 CA03 CA04 CA05 CA06 CA07 CA08 CA09 CA10
・システム構成             * ・・並列処理(マルチプロセッサ、多重) ・・パイプライン処理 ・・マイクロプログラム制御 ・・画像データの伝送、バス構成 ・・他系との協調、インタフェイス ・・対話形処理システム ・・多端末・分散処理システム ・システムの進行制御(起動、停止) ・システムの監視、評価、保守
DA DA00
画像入力               *
DA01 DA02 DA03 DA04 DA05 DA06 DA07 DA08 DA09 DA10
・撮像画像の入力            * ・・多値(濃淡)画像入力 ・・2値(白黒)画像入力 ・・カラー画像入力 ・・非光学的画像の入力(赤外) ・・紙葉(文書、図面)からの入力 ・・複数類似画像入力(異視点) ・・画像入力領域規制手段 ・手書パターンの入力(オンライン入力) ・画像・図形記述データの入力
EA EA00
画像処理               *
EA01 EA02 EA03 EA04 EA05 EA06 EA07 EA08 EA09 EA10
・前処理                * ・・量子化(2値化、多値化) ・・画像の切出し ・特徴抽出               * ・・特異・基準点(分岐、端、中心) ・・輪郭抽出、領域分離 ・・距離、方向、形状、数の計測 ・・ヒストグラム演算(濃度計測) ・カラー画像の処理 ・符号化・復号化、圧縮・伸長
EA11 EA12 EA13 EA14 EA15 EA16 EA17 EA18 EA19 EA20
・画像操作(画素位置変換)       * ・・回転・移動、拡大・縮小 ・・補正、変形(位置合せ、近似) ・画像強調(画素値変換、フィルタ)   * ・・ノイズ除去、平滑化(ボカシ) ・・ボケ修正、鮮鋭化 ・複数画像・図形の取扱         * ・・画像の対比(照合、分類) ・・画像・図形の合成・結合(接合、嵌込) ・・・画像と書式パターンの合成
EA21 EA22 EA23 EA24 EA26 EA27 EA28 EA29 EA30
・画像・図形の記述、生成        * ・・繰返模様の生成、塗潰処理 ・・クリッピング(窓開け) ・動画像発生のための処理 ・3次元画像・図形の処理        * ・・3次元座標変換、透視変換 ・・曲面、3次元形状記述、生成 ・・隠線・隠面処理 ・・陰影・色付け(シェーディング)
FA FA00
画像出力・操作者援助         *
FA01 FA02 FA03 FA05 FA06 FA08 FA09 FA10
・画像出力手段             * ・・ディスプレイ(CRT) ・・プリンタ、プロッタ(作図機) ・カラー画像の出力 ・立体画像の出力 ・入力援助(特殊キー、カード入力) ・・画面画像の位置・領域指定 ・音声入・出力
FA11 FA12 FA13 FA14 FA15 FA16 FA17 FA19
・表示援助               * ・・マルチウィンドウ、一覧表示 ・・案内表示(メニュー、ガイダンス) ・・補助パターン表示 ・・・格子線(グリッド) ・・・カーソル(矩形、十字) ・・強調表示(ブリンク、枠、カラー、網) ・画像ライブラリの登録、呼出
GA GA00
その他                *
GA01 GA02 GA04 GA06 GA07 GA08
・画像処理結果の利用 ・・他機器の自動作動 ・光学的画像処理 ・特徴的指向技術、機能         * ・・機密保護、破壊保護 ・・画像ファイル管理(検索、履歴)
TOP